フレッツ・ADSL工事で同日移行が試行中か
ブロードバンド
その他
注目記事
拡大写真
編集部に寄せられた情報によると、一部のADSL工事においてすでに同日移行が実施されている模様であることが判明した。
同日移行は、ISDNからアナログ加入者回線への変更工事と、交換局内のDSLモデム接続工事を同時に行うというシステムである。従来はDSL工事の1週間以上前にアナログ回線への変更を行っておく必要があったため、DSLの普及の妨げの1つになっていると指摘されていた。
今月はじめにパシフィコ横浜で開かれたコンベンション「IP.net JAPAN 2001」において、NTTの森下氏から、同日移行をNTT東日本が今月中に、NTT西日本も来月中に実施する予定であるという発言がなされていた。
同日移行ができたという情報を寄せていただいた方のケースでは、都内でフレッツ・ADSLを2月21日に開通できたとのこと。
ただし、ほぼ同時期に開通した東京都内のイー・アクセスユーザの事例では1週間前のアナログ化工事が必要だったことも確認されているので、現在は試験的に同日移行が部分的に実施されているものと思われる。
(同日移行についての情報は林さんから頂きました)
同日移行は、ISDNからアナログ加入者回線への変更工事と、交換局内のDSLモデム接続工事を同時に行うというシステムである。従来はDSL工事の1週間以上前にアナログ回線への変更を行っておく必要があったため、DSLの普及の妨げの1つになっていると指摘されていた。
今月はじめにパシフィコ横浜で開かれたコンベンション「IP.net JAPAN 2001」において、NTTの森下氏から、同日移行をNTT東日本が今月中に、NTT西日本も来月中に実施する予定であるという発言がなされていた。
同日移行ができたという情報を寄せていただいた方のケースでは、都内でフレッツ・ADSLを2月21日に開通できたとのこと。
ただし、ほぼ同時期に開通した東京都内のイー・アクセスユーザの事例では1週間前のアナログ化工事が必要だったことも確認されているので、現在は試験的に同日移行が部分的に実施されているものと思われる。
(同日移行についての情報は林さんから頂きました)
《RBB TODAY》