SpeedWayが本日より全コースとも大幅値下げ。下り2Mbpsが3,980円に
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
拡大写真
日本通信放送は、ADSLサービス「SpeedWay」の4つのコースで利用料を700円〜2,980円値下げすると発表した。料金値下げとともに従来のエコノミーコースは、スタンダードコースへと統合される。なお、同社はG.dmt対応した8Mbpsサービスを近々開始する予定でいることを告知している。
10月1日より適用される新料金では、接続料金と什器レンタル料が区別されて表示されるようになった。什器レンタル料は700円と、すべてのコースメニュー同一料金となる。
エコノミー→スタンダードに統合
スタンダード:4,980円→3,980円
スタンダードプラス:5,200円→4,500円
プレミアム:5,980円→4,980円
ビジネス:8,980円→6,000円
同時に、同社は12月31日まで、先着1,000名限定で初期費用割引キャンペーンを展開する。適用されると、各コースの初期費用は最大で約60%引きとなる。
スタンダード:25,000円→9,800円
スタンダード・プラス:25,000円→9,800円
プレミアム:35,000円→15,000円
ビジネス:40,000円→20,000円
エンタープライズ:50,000円→30,000円
10月1日より適用される新料金では、接続料金と什器レンタル料が区別されて表示されるようになった。什器レンタル料は700円と、すべてのコースメニュー同一料金となる。
エコノミー→スタンダードに統合
スタンダード:4,980円→3,980円
スタンダードプラス:5,200円→4,500円
プレミアム:5,980円→4,980円
ビジネス:8,980円→6,000円
同時に、同社は12月31日まで、先着1,000名限定で初期費用割引キャンペーンを展開する。適用されると、各コースの初期費用は最大で約60%引きとなる。
スタンダード:25,000円→9,800円
スタンダード・プラス:25,000円→9,800円
プレミアム:35,000円→15,000円
ビジネス:40,000円→20,000円
エンタープライズ:50,000円→30,000円
《RBB TODAY》