Yahoo!BB、西日本を中心に新たに96局がサービスイン。岐阜県は予定の全局が一斉に開通へ
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
拡大写真
ヤフーは、Yahoo!BBサービスについて、西日本エリアを中心に新たに18県96局を開局した。開局に伴ない、予定していた交換局すべてを開局する県も続出した。現在、全局開通した都道府県は次の11県。そのうち、岐阜県は全局が一斉に開通した。逆に、開通した交換局が1局もない都道府県も15にのぼることも判明した。
●全局がサービス開始した都道府県
青森県(3局)、岩手県(3局)、岐阜県(17局)、
島根県(1局)、徳島県(2局)、高知県(4局)、
佐賀県(3局)、熊本県(9局)、宮崎県(2局)
鹿児島県(5局)、沖縄県(6局)
●全局が未開局の都道府県
北海道、山形県、茨城県、栃木県、群馬県
山梨県、石川県、福井県、静岡県、三重県
滋賀県、京都府、奈良県、和歌山県、広島県
新規開局したのは、長野県で3局、岐阜県で17局、兵庫県で19局、島根県で1局、鳥取県で1局、岡山県で6局、山口県で1局、愛媛県で3局、香川県で1局、高知県で3局、徳島県で1局、福岡県で24局、佐賀県で1局、長崎県で6局、大分県で2局、鹿児島県で2局、熊本県で4局、沖縄県で1局の合計96局。なお、兵庫県で開通した19局は、全局とも8日開通予定からの前倒しとなっている。
局舎工事自体は、若干の遅れをみせながらも順次完了しているようだ。また、埼玉県・千葉県では、完売していた設備の増強も完了、完売前ながら増設の計画を立てている交換局もみられる。開通および日程変更は以下の通り。
■長野県■
長野後町、南長野、石堂:開通
■栃木県■
宇都宮、宇都宮平出、砥上、鹿沼、宇都宮中河原別:
局舎工事完了
栃木小金井:
開通が10/8から10/15に変更
真岡、新石橋:
開通が10/9から10/15に変更
宝積寺、西那須野:
開通が10/10から10/15に変更
雨ヶ谷:
局舎工事が10/3から10/5に変更
栃木小山:
局舎工事が10/3から10/5、開通が10/8から10/15に変更
栃木、大田原:
局舎工事が10/3から10/5、開通が10/9から10/15に変更
足利相生、足利南、佐野、黒磯、栃木河内:
局舎工事が10/3から10/5、開通が10/10から10/15に変更
■神奈川県■
横浜金沢:局舎工事完了
神奈川新町、大船、小田原橘:
局舎工事が10/1から10/5に変更
杉田、戸塚本郷、神奈川泉、岡津、柿生:
局舎工事が10/2から10/5に変更
国府津:
局舎工事が10/2から10/6に変更
神奈川大塚、神奈川鎌倉、富水、神奈川葉山:
局舎工事が10/1から10/5、開通が10/10から10/15に変更
鎌倉腰越、藤沢別棟:
局舎工事が10/2から10/5、開通が10/10から10/15に変更
横浜西:
局舎工事が10/4から10/5、開通が10/10から10/15に変更
■埼玉県■
浦和東、大宮東大成、大宮大和田、上尾、草加:
増設工事完了
埼玉小川別館、南古谷、川越霞ヶ関、所沢元町、東松山2、
狭山入曽、蕨戸田、坂戸本町、武蔵日高、川越:
局舎工事完了
浦和白幡、朝霞:
局舎工事完了、開通が10/8から10/15に変更
志木:
局舎工事が10/1から10/5に変更
第二松伏:
局舎工事が10/2から10/5に変更
三ヶ尻、秩父、和土、慈恩寺:
局舎工事が10/1から10/5、開通が10/7から10/15に変更
鳩ヶ谷、三郷鷹野:
局舎工事が10/1から10/5、開通が10/8から10/15に変更
埼玉本庄、箕田、埼玉深谷2:
局舎工事が10/2から10/5、開通が10/7から10/15に変更
三郷小谷堀、埼玉吉川、埼玉吹上:
局舎工事が10/2から10/5、開通が10/8から10/15に変更
■千葉県■
松戸、豊四季、鎌ヶ谷、浦安:増設工事完了
千葉柏:開通が10/1から10/7に変更
千葉船穂、富里:
局舎工事が10/1から10/5、開通が10/8から10/15に変更
■東京都■
八王子浅川、東京日野、東京国分寺:局舎工事完了
※東京国分寺は12日予定が繰り上げ
昭島、村山大和:
局舎工事完了、開通が10/12から10/15に変更
国立:開通が10/9から10/15に変更
多摩:開通が10/12から10/15に変更
調布、東京小平、東村山:
局舎工事が10/2から10/5に変更
新立川:
局舎工事が10/2から10/5、開通が10/5から10/15に変更
立川砂川:
局舎工事が10/2から10/5、開通が10/9から10/15に変更
武蔵野、吉祥寺、武蔵境、三鷹、武蔵府中、
小金井、日野高幡:
局舎工事が10/2から10/5、開通が10/12から10/15に変更
■山梨県■
新甲府:局舎工事完了
都留:局舎工事が10/3から10/15に変更
■静岡県■
向宿:局舎工事完了
■愛知県■
名古屋金山:局舎工事完了
岩倉:開通が完了から10/7に変更
勝川、尾西、蟹江B、津島弥富:
開通が10/1から10/7に変更
一宮神山、扶桑:開通が10/3から10/7に変更
尾張横須賀:開通が10/8から10/15に変更
高蔵寺分室、愛知豊田、豊田高岡、刈谷安城2、今村:
開通が10/12から10/15に変更
豊橋岩田、豊橋花田、愛知半田:
局舎工事が10/4から10/5に変更
犬山B、犬山羽黒、篠岡、武豊:
局舎工事が10/4から10/5、開通が10/11から10/15に変更
長久手B:
局舎工事が10/4から10/5、開通が10/9から10/15に変更
■岐阜県■全局サービス開始(17局)
岐阜、岐阜本荘、長良、長森、岐阜加納、
芥見、大垣丸の内南、岐阜関、岐阜羽島、
中濃、各務原、鵜沼、笠松、岐阜北方、
穂積、東濃、黒野:開通
■三重県■
四日市B:局舎工事完了
鈴鹿、鈴鹿白子、庄野:
局舎工事が10/4から10/5に変更
■兵庫県■
湊川、兵庫、神戸西、須磨、妙法寺、名谷、
舞子、福田、塩屋、神戸中電、西戸田、枦谷、
押部谷、伊川谷、明石2、大久保、二見、
明石西、江井ケ島:開通
※全局とも、10/8予定から繰り上げ
尼崎東、武庫之荘、宝塚山本、三木、兵庫川西:
局舎工事完了
尼崎北:局舎工事が10/3から10/10に変更
■奈良県■
奈良大安寺:開通が10/3から10/7に変更
奈良2、大宮、大和郡山、昭和2、大和橿原2、香芝、王寺:
開通が10/4から10/7に変更
■和歌山県■
和歌山3、和歌山東、和歌浦別館:
開通が10/4から10/7に変更
■島根県■全局サービス開始(1局)
松江:開通
■鳥取県■
米子:開通
■岡山県■
岡山東、岡山南、岡山西、岡山今村、
水島、岡山NWC(中山下):開通
■広島県■
広島南2:開通が10/1から10/7に変更
広島西:開通が10/2から10/7に変更
■山口県■
山口3:開通
■愛媛県■
新久米、山越本、吉田浜:開通
今治:開通が10/3から10/7に変更
■香川県■
新仏生山:開通
讃岐三条、屋島:開通が10/1から10/7に変更
円座2:開通が10/2から10/7に変更
■高知県■全局サービス開始(4局)
高知東、潮江、土佐朝倉:開通
■徳島県■全局サービス開始(2局)
徳島C:開通
■福岡県■
若松小島、戸畑、小倉西、北九州古船場、
小倉南曽根、古賀、八幡香月、香椎、
八幡槻田、北九州八幡2、八幡黒崎、
屋形原、金武、七隈、久留米、御井町、
飯塚3、行橋2、宗像、那珂川別、中間、
福岡小郡、二日市、二日市原田:開通
小倉南:開通が10/2から10/7に変更
折尾、福間:開通が10/2から10/10に変更
八幡上津役:開通が10/3から10/10に変更
■佐賀県■全局サービス開始(3局)
鳥栖:開通
■長崎県■
浦上、東長崎、滑石、大村、諫早、新長:開通
■大分県■
大分東、大分別府:開通
大分滝尾:開通が10/1から10/7に変更
大分大道:開通が10/2から10/7に変更
■鹿児島県■全局サービス開始(5局)
谷山、伊敷:開通
■熊本県■全局サービス開始(9局)
熊本東、田迎、桜町、熊本南部:開通
※熊本南部局は10/31予定が繰り上げ
■沖縄県■全局サービス開始(6局)
牧志:開通
●全局がサービス開始した都道府県
青森県(3局)、岩手県(3局)、岐阜県(17局)、
島根県(1局)、徳島県(2局)、高知県(4局)、
佐賀県(3局)、熊本県(9局)、宮崎県(2局)
鹿児島県(5局)、沖縄県(6局)
●全局が未開局の都道府県
北海道、山形県、茨城県、栃木県、群馬県
山梨県、石川県、福井県、静岡県、三重県
滋賀県、京都府、奈良県、和歌山県、広島県
新規開局したのは、長野県で3局、岐阜県で17局、兵庫県で19局、島根県で1局、鳥取県で1局、岡山県で6局、山口県で1局、愛媛県で3局、香川県で1局、高知県で3局、徳島県で1局、福岡県で24局、佐賀県で1局、長崎県で6局、大分県で2局、鹿児島県で2局、熊本県で4局、沖縄県で1局の合計96局。なお、兵庫県で開通した19局は、全局とも8日開通予定からの前倒しとなっている。
局舎工事自体は、若干の遅れをみせながらも順次完了しているようだ。また、埼玉県・千葉県では、完売していた設備の増強も完了、完売前ながら増設の計画を立てている交換局もみられる。開通および日程変更は以下の通り。
■長野県■
長野後町、南長野、石堂:開通
■栃木県■
宇都宮、宇都宮平出、砥上、鹿沼、宇都宮中河原別:
局舎工事完了
栃木小金井:
開通が10/8から10/15に変更
真岡、新石橋:
開通が10/9から10/15に変更
宝積寺、西那須野:
開通が10/10から10/15に変更
雨ヶ谷:
局舎工事が10/3から10/5に変更
栃木小山:
局舎工事が10/3から10/5、開通が10/8から10/15に変更
栃木、大田原:
局舎工事が10/3から10/5、開通が10/9から10/15に変更
足利相生、足利南、佐野、黒磯、栃木河内:
局舎工事が10/3から10/5、開通が10/10から10/15に変更
■神奈川県■
横浜金沢:局舎工事完了
神奈川新町、大船、小田原橘:
局舎工事が10/1から10/5に変更
杉田、戸塚本郷、神奈川泉、岡津、柿生:
局舎工事が10/2から10/5に変更
国府津:
局舎工事が10/2から10/6に変更
神奈川大塚、神奈川鎌倉、富水、神奈川葉山:
局舎工事が10/1から10/5、開通が10/10から10/15に変更
鎌倉腰越、藤沢別棟:
局舎工事が10/2から10/5、開通が10/10から10/15に変更
横浜西:
局舎工事が10/4から10/5、開通が10/10から10/15に変更
■埼玉県■
浦和東、大宮東大成、大宮大和田、上尾、草加:
増設工事完了
埼玉小川別館、南古谷、川越霞ヶ関、所沢元町、東松山2、
狭山入曽、蕨戸田、坂戸本町、武蔵日高、川越:
局舎工事完了
浦和白幡、朝霞:
局舎工事完了、開通が10/8から10/15に変更
志木:
局舎工事が10/1から10/5に変更
第二松伏:
局舎工事が10/2から10/5に変更
三ヶ尻、秩父、和土、慈恩寺:
局舎工事が10/1から10/5、開通が10/7から10/15に変更
鳩ヶ谷、三郷鷹野:
局舎工事が10/1から10/5、開通が10/8から10/15に変更
埼玉本庄、箕田、埼玉深谷2:
局舎工事が10/2から10/5、開通が10/7から10/15に変更
三郷小谷堀、埼玉吉川、埼玉吹上:
局舎工事が10/2から10/5、開通が10/8から10/15に変更
■千葉県■
松戸、豊四季、鎌ヶ谷、浦安:増設工事完了
千葉柏:開通が10/1から10/7に変更
千葉船穂、富里:
局舎工事が10/1から10/5、開通が10/8から10/15に変更
■東京都■
八王子浅川、東京日野、東京国分寺:局舎工事完了
※東京国分寺は12日予定が繰り上げ
昭島、村山大和:
局舎工事完了、開通が10/12から10/15に変更
国立:開通が10/9から10/15に変更
多摩:開通が10/12から10/15に変更
調布、東京小平、東村山:
局舎工事が10/2から10/5に変更
新立川:
局舎工事が10/2から10/5、開通が10/5から10/15に変更
立川砂川:
局舎工事が10/2から10/5、開通が10/9から10/15に変更
武蔵野、吉祥寺、武蔵境、三鷹、武蔵府中、
小金井、日野高幡:
局舎工事が10/2から10/5、開通が10/12から10/15に変更
■山梨県■
新甲府:局舎工事完了
都留:局舎工事が10/3から10/15に変更
■静岡県■
向宿:局舎工事完了
■愛知県■
名古屋金山:局舎工事完了
岩倉:開通が完了から10/7に変更
勝川、尾西、蟹江B、津島弥富:
開通が10/1から10/7に変更
一宮神山、扶桑:開通が10/3から10/7に変更
尾張横須賀:開通が10/8から10/15に変更
高蔵寺分室、愛知豊田、豊田高岡、刈谷安城2、今村:
開通が10/12から10/15に変更
豊橋岩田、豊橋花田、愛知半田:
局舎工事が10/4から10/5に変更
犬山B、犬山羽黒、篠岡、武豊:
局舎工事が10/4から10/5、開通が10/11から10/15に変更
長久手B:
局舎工事が10/4から10/5、開通が10/9から10/15に変更
■岐阜県■全局サービス開始(17局)
岐阜、岐阜本荘、長良、長森、岐阜加納、
芥見、大垣丸の内南、岐阜関、岐阜羽島、
中濃、各務原、鵜沼、笠松、岐阜北方、
穂積、東濃、黒野:開通
■三重県■
四日市B:局舎工事完了
鈴鹿、鈴鹿白子、庄野:
局舎工事が10/4から10/5に変更
■兵庫県■
湊川、兵庫、神戸西、須磨、妙法寺、名谷、
舞子、福田、塩屋、神戸中電、西戸田、枦谷、
押部谷、伊川谷、明石2、大久保、二見、
明石西、江井ケ島:開通
※全局とも、10/8予定から繰り上げ
尼崎東、武庫之荘、宝塚山本、三木、兵庫川西:
局舎工事完了
尼崎北:局舎工事が10/3から10/10に変更
■奈良県■
奈良大安寺:開通が10/3から10/7に変更
奈良2、大宮、大和郡山、昭和2、大和橿原2、香芝、王寺:
開通が10/4から10/7に変更
■和歌山県■
和歌山3、和歌山東、和歌浦別館:
開通が10/4から10/7に変更
■島根県■全局サービス開始(1局)
松江:開通
■鳥取県■
米子:開通
■岡山県■
岡山東、岡山南、岡山西、岡山今村、
水島、岡山NWC(中山下):開通
■広島県■
広島南2:開通が10/1から10/7に変更
広島西:開通が10/2から10/7に変更
■山口県■
山口3:開通
■愛媛県■
新久米、山越本、吉田浜:開通
今治:開通が10/3から10/7に変更
■香川県■
新仏生山:開通
讃岐三条、屋島:開通が10/1から10/7に変更
円座2:開通が10/2から10/7に変更
■高知県■全局サービス開始(4局)
高知東、潮江、土佐朝倉:開通
■徳島県■全局サービス開始(2局)
徳島C:開通
■福岡県■
若松小島、戸畑、小倉西、北九州古船場、
小倉南曽根、古賀、八幡香月、香椎、
八幡槻田、北九州八幡2、八幡黒崎、
屋形原、金武、七隈、久留米、御井町、
飯塚3、行橋2、宗像、那珂川別、中間、
福岡小郡、二日市、二日市原田:開通
小倉南:開通が10/2から10/7に変更
折尾、福間:開通が10/2から10/10に変更
八幡上津役:開通が10/3から10/10に変更
■佐賀県■全局サービス開始(3局)
鳥栖:開通
■長崎県■
浦上、東長崎、滑石、大村、諫早、新長:開通
■大分県■
大分東、大分別府:開通
大分滝尾:開通が10/1から10/7に変更
大分大道:開通が10/2から10/7に変更
■鹿児島県■全局サービス開始(5局)
谷山、伊敷:開通
■熊本県■全局サービス開始(9局)
熊本東、田迎、桜町、熊本南部:開通
※熊本南部局は10/31予定が繰り上げ
■沖縄県■全局サービス開始(6局)
牧志:開通
《RBB TODAY》