BIGLOBE、TOKAIグループのADSL回線によるサービスを19日から開始。8Mbps・1.5Mbpsの両対応モデムを採用で切り替えを容易に
ブロードバンド
その他
注目記事
拡大写真
BIGLOBEは、TOKAIグループのADSL回線(TNC@DSLおよびT-com)を利用したADSLサービスの提供を、11月19日より開始すると発表した。1.5Mbpsサービスと8Mbpsサービスが提供されるが、モデムが1.5M/8M両対応のタイプとなっているため、速度変更が容易という。提供エリアは、静岡県(TNC@DSL)および、神奈川県・埼玉県・東京都町田市(T-com)。
契約体系としては、NTTのフレッツサービスに近く、BIGLOBEの使いほーだいコースと、TOKAIグループのADSLサービスをそれぞれ契約し、各社からそれぞれ月額料金の請求がおこなわれる。使いほーだいコースは2,000円/月(キャンペーン期間中1,000円/月)。回線料金は、1,980円/月〜2,680円/月。モデムレンタル料400円のほか、NTT回線使用料が別途必要。
なお、1.5Mbps←→8Mbpsの速度変更については、料金は未定とのことだが、モデムの交換が不要なことなどから、低いコストに抑えられる見込みとのことだ。
サービス開始にともない、11月1日から12月31日までの申し込み分は、新規会員が6ヶ月間、コース変更した既存会員については3ヶ月間、使いほーだいコースの月額料金が半額(2,000円→1,000円)になるキャンペーンが実施される。
詳細は以下のとおり。
TOKAI(TNC@DSL)回線を使用する場合:
エリア 静岡県
初期費用 4,300円
(BIGLOBE 0円+TOKAI 4,300円)
1.5Mbps月額料金 4,780円
(BIGLOBE 2,000円+1.5M月額 2,380円+モデムレンタル400円)
8Mbps月額料金 5,080円
(BIGLOBE 2,000円+1.5M月額 2,680円+モデムレンタル400円)
T-com回線を使用する場合:
エリア 埼玉県・神奈川県・東京都(町田)
初期費用 2,800円
(BIGLOBE 0円+T-com 2,800円)
1.5Mbps月額料金 4,380円
(BIGLOBE 2,000円+1.5M月額 1,980円+モデムレンタル400円)
8Mbps月額料金 4,680円
(BIGLOBE 2,000円+1.5M月額 2,280円+モデムレンタル400円)
契約体系としては、NTTのフレッツサービスに近く、BIGLOBEの使いほーだいコースと、TOKAIグループのADSLサービスをそれぞれ契約し、各社からそれぞれ月額料金の請求がおこなわれる。使いほーだいコースは2,000円/月(キャンペーン期間中1,000円/月)。回線料金は、1,980円/月〜2,680円/月。モデムレンタル料400円のほか、NTT回線使用料が別途必要。
なお、1.5Mbps←→8Mbpsの速度変更については、料金は未定とのことだが、モデムの交換が不要なことなどから、低いコストに抑えられる見込みとのことだ。
サービス開始にともない、11月1日から12月31日までの申し込み分は、新規会員が6ヶ月間、コース変更した既存会員については3ヶ月間、使いほーだいコースの月額料金が半額(2,000円→1,000円)になるキャンペーンが実施される。
詳細は以下のとおり。
TOKAI(TNC@DSL)回線を使用する場合:
エリア 静岡県
初期費用 4,300円
(BIGLOBE 0円+TOKAI 4,300円)
1.5Mbps月額料金 4,780円
(BIGLOBE 2,000円+1.5M月額 2,380円+モデムレンタル400円)
8Mbps月額料金 5,080円
(BIGLOBE 2,000円+1.5M月額 2,680円+モデムレンタル400円)
T-com回線を使用する場合:
エリア 埼玉県・神奈川県・東京都(町田)
初期費用 2,800円
(BIGLOBE 0円+T-com 2,800円)
1.5Mbps月額料金 4,380円
(BIGLOBE 2,000円+1.5M月額 1,980円+モデムレンタル400円)
8Mbps月額料金 4,680円
(BIGLOBE 2,000円+1.5M月額 2,280円+モデムレンタル400円)
《RBB TODAY》