So-net『Internet Museum of Art』で企画展「大竹伸朗 Dub-hei Ochial General store 落合ダブ平商店展」開催
エンタメ
その他
注目記事
拡大写真
So-netが開設しているインターネット上の美術館『Internet Museum of Art』は、2月1日より、企画展として大竹伸朗による「落合ダブ平商店展」を開催する。展示は、昨年末まで香川県直島コンテンポラリーアートミュージアムで展示されていたインスタレーション「落合商店」と、全自動音楽演奏作品「ダブ平&ニューシャネル」のリミックスとなっている。
この落合ダブ平商店展では、「落合商店」の360度全景を見回せるほか、「ダブ平&ニューシャネル」の操作などができる。
このほか、スペシャルメニューとして、2000年夏の展覧会「ダブ景」でEYE(ボアダムズ)と大竹伸朗、ダブ平&ニューシャネルが行ったライブをストリーミングで公開する。
料金は700円で、3日間(72時間)視聴が可能。
この落合ダブ平商店展では、「落合商店」の360度全景を見回せるほか、「ダブ平&ニューシャネル」の操作などができる。
このほか、スペシャルメニューとして、2000年夏の展覧会「ダブ景」でEYE(ボアダムズ)と大竹伸朗、ダブ平&ニューシャネルが行ったライブをストリーミングで公開する。
料金は700円で、3日間(72時間)視聴が可能。
《RBB TODAY》