長崎の福江ケーブル、インターネットサービス開始に先立ちメニューを発表。またモニターの募集も
ブロードバンド
その他
注目記事
拡大写真
長崎県の福江ケーブルテレビが、CATVインターネットサービス「FCTV-NET」の内容を発表するとともに、本サービス開始時までのモニターを募集している。
同社によれば、今年4月1日の本サービス開始を予定しているFCTV-NETの提供メニューは、速度1.5Mbpsで月額4,800円の「スタンダードプラン」一種類のみ。1加入につきプライベートIPアドレス1個が動的に割り当てられるほか、1メールアカウント(容量5Mバイト)、1ホームページ (容量10Mバイト)、メール転送サービス(2か所まで)が付属する。また初期費用は15,000円(新規インターネット接続(多チャンネル加入済))〜30,000円(多チャンネル+インターネット同時加入)となっている。
FCTV-NETのメニューの詳細は以下のとおり。
■FCTV-NET スタンダードプラン
・速度:1.5Mbps
・月額費用:4,800円(ケーブルモデムレンタル費用を含む)
・初期費用(標準工事費):
新規インターネット接続:25,000円
新規インターネット接続(多チャンネル加入済):15,000円
多チャンネル(1台)+インターネット同時加入:30,000円
・インターネットサービス内容:
メールアカウント:1個(容量5Mバイト)
ホームページ容量:10Mバイト
IPアドレス:1個(プライベート/変動)
・オプション:
接続パソコン台数の追加(合計3台まで):1,000円/月/台
メールアカウントの追加:300円/月/個
メール容量の追加(最大30Mバイト):500円/月/5Mバイト
ホームページ容量の追加(最大50Mバイト):500円/月/5Mバイト
※いずれも変更手数料(500円)が必要
また本サービスに先立ち同社では、先着50名限定でインターネットサービスのモニターを募集している。対象となるのは多チャンネルサービス既加入者または新規加入予定者で、モニター期間は設備取付日より3月末まで。モニターに当選した場合、インターネットサービス導入のための工事費と、期間中の月額費用(2,800円)が必要となる。
福江ケーブルテレビは、長崎県福江市をエリアとするCATV局。
同社によれば、今年4月1日の本サービス開始を予定しているFCTV-NETの提供メニューは、速度1.5Mbpsで月額4,800円の「スタンダードプラン」一種類のみ。1加入につきプライベートIPアドレス1個が動的に割り当てられるほか、1メールアカウント(容量5Mバイト)、1ホームページ (容量10Mバイト)、メール転送サービス(2か所まで)が付属する。また初期費用は15,000円(新規インターネット接続(多チャンネル加入済))〜30,000円(多チャンネル+インターネット同時加入)となっている。
FCTV-NETのメニューの詳細は以下のとおり。
■FCTV-NET スタンダードプラン
・速度:1.5Mbps
・月額費用:4,800円(ケーブルモデムレンタル費用を含む)
・初期費用(標準工事費):
新規インターネット接続:25,000円
新規インターネット接続(多チャンネル加入済):15,000円
多チャンネル(1台)+インターネット同時加入:30,000円
・インターネットサービス内容:
メールアカウント:1個(容量5Mバイト)
ホームページ容量:10Mバイト
IPアドレス:1個(プライベート/変動)
・オプション:
接続パソコン台数の追加(合計3台まで):1,000円/月/台
メールアカウントの追加:300円/月/個
メール容量の追加(最大30Mバイト):500円/月/5Mバイト
ホームページ容量の追加(最大50Mバイト):500円/月/5Mバイト
※いずれも変更手数料(500円)が必要
また本サービスに先立ち同社では、先着50名限定でインターネットサービスのモニターを募集している。対象となるのは多チャンネルサービス既加入者または新規加入予定者で、モニター期間は設備取付日より3月末まで。モニターに当選した場合、インターネットサービス導入のための工事費と、期間中の月額費用(2,800円)が必要となる。
福江ケーブルテレビは、長崎県福江市をエリアとするCATV局。
《RBB TODAY》