HTNet、3月7日から8Mbpsサービスを開始。@nifty、BIGLOBE、ネスクの3社が対応を表明
ブロードバンド
その他
注目記事
拡大写真
北陸通信ネットワーク(HTNet)は、合計9社のISPに提供しているADSL回線について、8Mbpsサービスを3月7日より開始すると発表した。提供開始時期は、2月13日時点では3月上旬とされていた。
サービスエリアは、石川県金沢市中心部の金沢3局・金沢弥生局、富山県富山市中心部の富山局、富山南局、福井県福井市中心部の福井局の合計5局。なお、同社のADSL回線を利用している9社の中で8Mbps対応を表明しているのは、@nifty、BIGLOBE、ネスクの3社である。。これら3社の利用料は以下のとおり(NTT回線利用料・モデムレンタル料が別途必要)。
@nifty
月額利用料:3,280円
BIGLOBE
月額利用料:3,280円
ネスク
月額利用料:2,250円
サービスエリアは、石川県金沢市中心部の金沢3局・金沢弥生局、富山県富山市中心部の富山局、富山南局、福井県福井市中心部の福井局の合計5局。なお、同社のADSL回線を利用している9社の中で8Mbps対応を表明しているのは、@nifty、BIGLOBE、ネスクの3社である。。これら3社の利用料は以下のとおり(NTT回線利用料・モデムレンタル料が別途必要)。
@nifty
月額利用料:3,280円
BIGLOBE
月額利用料:3,280円
ネスク
月額利用料:2,250円
《RBB TODAY》