イー・アクセス、指定モデムにNECアクセステクニカ「Aterm DR30F/CE」を追加
IT・デジタル
その他
注目記事
拡大写真
イー・アクセスは、対応ISP経由で各ユーザに提供している「指定モデム」のうち、8Mbps/1.5Mbps両対応タイプにNECアクセステクニカ製の「Aterm DR30F/CE」を追加した。なお本機種は、「イー・アクセス認定モデム」としてNECより市販されているものと同じ。
Aterm DR30F/CEは、AnnexC G.dmt(8Mタイプ)/G.lite(1.5Mタイプ)の両サービスに対応したルータタイプのADSLモデムで、イー・アクセス標準のPPPoAのほか、PPPoE接続もサポートする。インターフェースとしてWAN側にRJ-11モジュラージャック、LAN側に10BASE-Tのイーサネットポートを一つずつ備えており、その他DHCPサーバー機能・NATルータ/ブリッジ機能・ポートフィルタリング機能等を搭載している。
今回の指定モデムの追加により、イー・アクセス提供の1.5Mbps/8Mbps両用対応・ルータタイプモデムのベンダーは、住友電気工業とNECアクセステクニカの2社体制となる。
Aterm DR30F/CEは、AnnexC G.dmt(8Mタイプ)/G.lite(1.5Mタイプ)の両サービスに対応したルータタイプのADSLモデムで、イー・アクセス標準のPPPoAのほか、PPPoE接続もサポートする。インターフェースとしてWAN側にRJ-11モジュラージャック、LAN側に10BASE-Tのイーサネットポートを一つずつ備えており、その他DHCPサーバー機能・NATルータ/ブリッジ機能・ポートフィルタリング機能等を搭載している。
今回の指定モデムの追加により、イー・アクセス提供の1.5Mbps/8Mbps両用対応・ルータタイプモデムのベンダーは、住友電気工業とNECアクセステクニカの2社体制となる。
《RBB TODAY》