東上ケーブル、全コースとも下り8Mbps化へ。利用料もADSLと並ぶ月額2,800円に
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
拡大写真
東上ケーブルテレビ(埼玉県)は、7月1日より8Mbpsに速度アップ&値下げする。これにより、同社のサービス内容はADSL事業者同様の速度(8Mbps)と利用料(月額2,800円)となる。
今回のサービス改定では、従来のスタンダードとユースフルが一本化された。また、エンジョイとグローバルでは下り速度も同じ8Mbpsとなる。したがって、同社のメニュー体系は速度別からIPアドレスの割り当て方法の違いへと、その特徴がはっきりしてきた。なお、エンジョイは従来の流れからプライベートIPを固定で、グローバルはグローバルIPを固定で割り当てる。
7月からのサービス内容は以下のとおり。
エンジョイ:旧スタンダード/ユースフルを統合
速度:下り8Mbps、上り512kbps
利用料:2,800円
モデムレンタル料:700円
グローバル
速度:下り8Mbps、上り1Mbps
利用料:5,800円
モデムレンタル料:700円
なお、同社ではサービス改定を記念して初期費用の割引キャンペーンも実施している。30日までに申し込むと、工事費が最大92%オフとなる。
今回のサービス改定では、従来のスタンダードとユースフルが一本化された。また、エンジョイとグローバルでは下り速度も同じ8Mbpsとなる。したがって、同社のメニュー体系は速度別からIPアドレスの割り当て方法の違いへと、その特徴がはっきりしてきた。なお、エンジョイは従来の流れからプライベートIPを固定で、グローバルはグローバルIPを固定で割り当てる。
7月からのサービス内容は以下のとおり。
エンジョイ:旧スタンダード/ユースフルを統合
速度:下り8Mbps、上り512kbps
利用料:2,800円
モデムレンタル料:700円
グローバル
速度:下り8Mbps、上り1Mbps
利用料:5,800円
モデムレンタル料:700円
なお、同社ではサービス改定を記念して初期費用の割引キャンペーンも実施している。30日までに申し込むと、工事費が最大92%オフとなる。
《RBB TODAY》