NTT-X、小学生向け夏休み特集サイト「キッズgoo 夏休み島」オープン。9月1日まで
エンタメ
その他
注目記事
拡大写真
NTT-Xは、小学生向けポータルサイト「キッズgoo」において「あそんで・まなんで・やくにたつ!」をテーマとする夏休み特集「キッズgoo 夏休み島」を開設した。利用は無料で、本日より9月1日まで公開される。
このサイトは、パソコンで楽しめる読み物のほか、自由研究に関するヒントや課題図書の紹介、工作の宿題に役立つダウンロードコーナーといった小学生の夏休みに役立つコンテンツが多数用意されている。
また、常設のキッズgoo同様、ふりがなの設定が可能で、「ふりがな あり」を選択するとすべての漢字にルビが振られるので、小学校低学年でも無理なく利用することができる。
主なコンテンツは以下のとおり。
あそぶ
・読みもの「こわい話」
学校を舞台にしたものや、お馴染みの怪談など。
・インターネットストーリー「ぐっぴょんの大冒険」
マスコットキャラクター「ぐっぴょん」が活躍する紙芝居風のインターネットストーリー。クイズやBGM付きで展開。
まなぶ
・自由研究
自由研究テーマ探しチャート
まんがインターネット講座
自由研究アイデアデータベース
・課題図書 ひとことかんそう
小学校低学年、中学年、高学年の学年別に指定されたそれぞれ3冊の「課題図書」のあらすじ等を紹介。ひとこと感想文の募集も。
・毛利衛のスペースドリーム
宇宙飛行士 毛利衛氏のインタビュー映像をストリーミング配信。
やくにたつ
・工作ダウンロード
なつやすみ絵日記・うちわなど、印刷して利用できるデータのダウンロード。
このサイトは、パソコンで楽しめる読み物のほか、自由研究に関するヒントや課題図書の紹介、工作の宿題に役立つダウンロードコーナーといった小学生の夏休みに役立つコンテンツが多数用意されている。
また、常設のキッズgoo同様、ふりがなの設定が可能で、「ふりがな あり」を選択するとすべての漢字にルビが振られるので、小学校低学年でも無理なく利用することができる。
主なコンテンツは以下のとおり。
あそぶ
・読みもの「こわい話」
学校を舞台にしたものや、お馴染みの怪談など。
・インターネットストーリー「ぐっぴょんの大冒険」
マスコットキャラクター「ぐっぴょん」が活躍する紙芝居風のインターネットストーリー。クイズやBGM付きで展開。
まなぶ
・自由研究
自由研究テーマ探しチャート
まんがインターネット講座
自由研究アイデアデータベース
・課題図書 ひとことかんそう
小学校低学年、中学年、高学年の学年別に指定されたそれぞれ3冊の「課題図書」のあらすじ等を紹介。ひとこと感想文の募集も。
・毛利衛のスペースドリーム
宇宙飛行士 毛利衛氏のインタビュー映像をストリーミング配信。
やくにたつ
・工作ダウンロード
なつやすみ絵日記・うちわなど、印刷して利用できるデータのダウンロード。
《RBB TODAY》