可動アンテナと内蔵アンテナの使い分けが可能なAirH”端末「AH-N401C」、出荷開始 | RBB TODAY

可動アンテナと内蔵アンテナの使い分けが可能なAirH”端末「AH-N401C」、出荷開始

IT・デジタル その他
可動アンテナと内蔵アンテナの使い分けが可能なAirH”端末「AH-N401C」、出荷開始
可動アンテナと内蔵アンテナの使い分けが可能なAirH”端末「AH-N401C」、出荷開始 全 1 枚
/
拡大写真
 DDIポケットのAirH”サービスに対応したコンパクトフラッシュTypeIIサイズのPHS端末「AH-N401C」が発売された。二つのアンテナが使い分けられるのが特徴で、着脱可能な可動アンテナと内蔵アンテナを、電波状態や使用機器に応じて選択できる。イヤホンマイク端子はないものの、PocketPC 2002搭載PDA向けに通話ソフトウェアが提供され、PDAと組み合わせて通話に使うことも可能。

AH-N401C


 接続方式は、AirH”つなぎ放題コースの128kパケット・32kパケット、ネット25のフレックスチェンジ方式、PIAFS接続(64k・32k)に対応している。

《RBB TODAY》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/