BIGLOBEとhi-ho、OCNなど3社陣営とのVoIP相互通話実験に参画
ブロードバンド
その他
注目記事
拡大写真
日本電気と松下電器産業がそれぞれ運営するBIGLOBEとhi-hoは、OCN(NTTコミュニケーションズ)・@nifty(ニフティ)・so-net(ソニー・コミュニケーション・ネットワーク)の3社が共同で実施するVoIP相互通話実証実験に参画すると発表した。
両社の参画は技術面での検証を目的としたもので、同一VoIP基盤ネットワーク下の異なるISP間の相互通話に関する検証作業が行われる。
BIGLOBE・hi-hoとも、DION(KDDI)・ODN(日本テレコム)とで構成するメガコンソーシアム4社間での相互通話実験実施をすでに決めているが、今回の2社の実験参画により、両陣営間での相互通話実現の動きはさらに加速するものと思われる。
両社の参画は技術面での検証を目的としたもので、同一VoIP基盤ネットワーク下の異なるISP間の相互通話に関する検証作業が行われる。
BIGLOBE・hi-hoとも、DION(KDDI)・ODN(日本テレコム)とで構成するメガコンソーシアム4社間での相互通話実験実施をすでに決めているが、今回の2社の実験参画により、両陣営間での相互通話実現の動きはさらに加速するものと思われる。
《RBB TODAY》