So-net、国際ローミングサービスに「GRICワイヤレス」を追加
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
拡大写真
So-netは、国際ローミングサービスに公衆無線LANを利用した「GRICワイヤレス」を12月5日より追加する。1分/40円の完全従量課金。
GRICワイヤレスは、米国(400か所)、オーストラリア、ニュージーランドなど世界10か国684か所で展開する公衆無線LANの国際ローミングサービス。特に、空港(45か所)とホテルのロビー(400か所)が充実している。
利用には、接続ソフトウェア「Mobile Office 4.0」が必要。So-netでは、会員向けに「GRIC Mobile Office for So-net」を配布する。なお、電話パックコースの会員は利用できない。
GRICワイヤレスは、米国(400か所)、オーストラリア、ニュージーランドなど世界10か国684か所で展開する公衆無線LANの国際ローミングサービス。特に、空港(45か所)とホテルのロビー(400か所)が充実している。
利用には、接続ソフトウェア「Mobile Office 4.0」が必要。So-netでは、会員向けに「GRIC Mobile Office for So-net」を配布する。なお、電話パックコースの会員は利用できない。
《RBB TODAY》