近江八幡ケーブル、既存2コースを料金据え置きで10Mbpsに。1/29より
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
拡大写真
滋賀県でCATVインターネットを運営する、近江八幡ケーブルネットワークは、1月29日にパーソナルコースとビジネスコースの既存2コースを料金据え置きで増速すると発表した。パーソナルコースもビジネスコースも今回のサービス改訂により、それぞれ下り10Mbpsのサービスとなる。
料金は据え置かれるが、モデムレンタル、ウイルスチェック込みでの月額5,800円(パーソナルコース)は、CATV 10Mbpsサービスとしてはお手ごろな料金設定といえるだろう。なお今回は、速度以外のサービス内容に変更はない。
サービスの詳細は、以下のとおり。
●パーソナルコース
月額:5,800円
速度:下り2Mbps→10Mbps
メールアカウント:1個(5Mバイト)
ホームページ容量:5Mバイト
IPアドレス:1個(変動/グローバル)
●ビジネスコース
月額:25,000円
速度:下り3Mbps→10Mbps
メールアカウント:10個(10Mバイト)
ホームページ容量:10Mバイト
IPアドレス:1個(固定/グローバル)
下り最大64kbpsで提供中のエントリ向けの「お手軽コース」には変更はない。
料金は据え置かれるが、モデムレンタル、ウイルスチェック込みでの月額5,800円(パーソナルコース)は、CATV 10Mbpsサービスとしてはお手ごろな料金設定といえるだろう。なお今回は、速度以外のサービス内容に変更はない。
サービスの詳細は、以下のとおり。
●パーソナルコース
月額:5,800円
速度:下り2Mbps→10Mbps
メールアカウント:1個(5Mバイト)
ホームページ容量:5Mバイト
IPアドレス:1個(変動/グローバル)
●ビジネスコース
月額:25,000円
速度:下り3Mbps→10Mbps
メールアカウント:10個(10Mバイト)
ホームページ容量:10Mバイト
IPアドレス:1個(固定/グローバル)
下り最大64kbpsで提供中のエントリ向けの「お手軽コース」には変更はない。
《RBB TODAY》