シマンテック、感染力と破壊力の強い新種のワームについて警告
エンタープライズ
その他
注目記事
拡大写真
シマンテックは、大量メール送信やP2Pファイル共有によって感染を広めるワーム「W32.HLLW.Cydog@mm」について警告している。
W32.HLLW.Cydog@mmは、ゲームのパッチ情報やセキュリティホール情報などを装って添付ファイルを開かせようとする。発病すると、Outlookのアドレス帳すべての宛先に自分自身をメール送信するほか、P2Pファイル共有のフォルダへ自分自身をコピーしてダウンロードを誘う、Norton AntiVirus関連ファイルを削除しようとする、アンチウイルスソフトやパーソナルファイアウォールソフトを停止させようとするなど、さまざまの不正な動作を行う。
シマンテックによる危険度評価は「2」と低めだが、発病させた場合のダメージが大きいのでアンチウイルスソフトの定義ファイルを更新するなど、きちんと対策を行っておきたい。
W32.HLLW.Cydog@mmは、ゲームのパッチ情報やセキュリティホール情報などを装って添付ファイルを開かせようとする。発病すると、Outlookのアドレス帳すべての宛先に自分自身をメール送信するほか、P2Pファイル共有のフォルダへ自分自身をコピーしてダウンロードを誘う、Norton AntiVirus関連ファイルを削除しようとする、アンチウイルスソフトやパーソナルファイアウォールソフトを停止させようとするなど、さまざまの不正な動作を行う。
シマンテックによる危険度評価は「2」と低めだが、発病させた場合のダメージが大きいのでアンチウイルスソフトの定義ファイルを更新するなど、きちんと対策を行っておきたい。
《RBB TODAY》