フレッツ&ISP&IP電話サービスをセットで提供
ブロードバンド
その他
注目記事
拡大写真
NTT東日本は、3月19日よりフレッツ・ADSLまたはBフレッツとISPのほかIP電話サービスを一括して提供する「フレッツ&IPフォン」を開始する。
これまでは、フレッツを用いた接続サービスを利用する場合は、ISPとNTTの2か所に申し込みが必要だった。フレッツ&IPフォンは、申し込みなどを一括してNTT東が請け負うサービスだ。さらにIP電話アダプタの訪問設定サービスもオプションで用意されている。
価格は契約するISPなどにより、IP電話アダプタを買い取る場合は初期費用が22,150円〜で利用料金は月額3,207円〜、レンタルの場合は初期費用が4,350円〜で利用料金は3,937円〜になる。
対象となるISPは以下の5社
<ul><li>ASAHIネット</li><li>BB.excite</li><li>WAKWAK</li><li>BIGLOBE</li><li>plala</li></ul>
これまでは、フレッツを用いた接続サービスを利用する場合は、ISPとNTTの2か所に申し込みが必要だった。フレッツ&IPフォンは、申し込みなどを一括してNTT東が請け負うサービスだ。さらにIP電話アダプタの訪問設定サービスもオプションで用意されている。
価格は契約するISPなどにより、IP電話アダプタを買い取る場合は初期費用が22,150円〜で利用料金は月額3,207円〜、レンタルの場合は初期費用が4,350円〜で利用料金は3,937円〜になる。
対象となるISPは以下の5社
<ul><li>ASAHIネット</li><li>BB.excite</li><li>WAKWAK</li><li>BIGLOBE</li><li>plala</li></ul>
《RBB TODAY》