XPや2000などWindowsNT系OSに権限昇格がおきるセキュリティホール。なるべく早急に修正の導入を
エンタープライズ
その他
注目記事
写真をすべて見る
マイクロソフトは、同社のNT系OS製品にセキュリティホールがあり、不正に実行時権限を昇格されるおそれがあるという。Windowsカーネル メッセージ処理のうち、デバッガ向けの処理に未チェックのバッファがあり、これを利用して権限が昇格できるというもので、本来であれば制限されている操作が、許可されていないユーザでも実行可能となる。
セキュリティホールがあるのは、以下の各OS。
・WindowsNT4.0
・WindowsNT4.0, Server Terminal Server Edition
・Windows2000
・WindowsXP
このセキュリティホールを突くには対話的にログオンできる必要があるということで、インターネット経由の不正侵入をただちに招くというものではないが、少なくとも複数のユーザが利用するマシンについては、修正プログラムを導入しておくことが望ましい。
セキュリティホールがあるのは、以下の各OS。
・WindowsNT4.0
・WindowsNT4.0, Server Terminal Server Edition
・Windows2000
・WindowsXP
このセキュリティホールを突くには対話的にログオンできる必要があるということで、インターネット経由の不正侵入をただちに招くというものではないが、少なくとも複数のユーザが利用するマシンについては、修正プログラムを導入しておくことが望ましい。
《RBB TODAY》