IIJ、Bフレッツビジネスタイプに対応する2品目を新規提供
ブロードバンド
その他
注目記事
拡大写真
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、NTT東西の提供する光サービス「Bフレッツ」に対応するサービスメニュー「IIJ FiberAccess/Fサービス」に、30個または62個の固定IPアドレスを割り当てる品目を追加した。
また、「IIJ FiberAccess/Fサービス ビジネスタイプ」の対応サービスエリアを現行の9地域から拡大し、千葉県・埼玉県・京都府でも同サービスの提供を開始した。
あらたに追加されたのは、「ビジネスタイプ1/8C」「ビジネスタイプ1/4C」の2品目。月額利用料は、1/8Cが16万円、1/4Cが19万円。利用できる固定IPアドレスの数は、1/8Cが30個、1/4Cが62個。
「IIJ FiberAccess/Fサービス」は、Bフレッツのビジネスタイプ、ベーシックタイプ、ファミリータイプ、マンションタイプの各タイプに対応した品目がある。
また、「IIJ FiberAccess/Fサービス ビジネスタイプ」の対応サービスエリアを現行の9地域から拡大し、千葉県・埼玉県・京都府でも同サービスの提供を開始した。
あらたに追加されたのは、「ビジネスタイプ1/8C」「ビジネスタイプ1/4C」の2品目。月額利用料は、1/8Cが16万円、1/4Cが19万円。利用できる固定IPアドレスの数は、1/8Cが30個、1/4Cが62個。
「IIJ FiberAccess/Fサービス」は、Bフレッツのビジネスタイプ、ベーシックタイプ、ファミリータイプ、マンションタイプの各タイプに対応した品目がある。
《RBB TODAY》