ODN、URLフィルタリングとWebアクセスのウィルスチェックサービスを開始
ブロードバンド
その他
注目記事
拡大写真
ODNは7月よりURLフィルタリングとWebアクセスにおけるウィルスチェックサービス「ODN Webフィルタ」を開始する。初期費用は150円、利用料金は月額300円。
URLフィルタリングは、アダルト、薬物、出会い系などのサイトの閲覧を制限するサービス。アルプスシステムインテグレーションが提供する「InterSafe」を利用している。
一方のウィルスチェックサービスでは、HTTPアクセスのうちウィルスに感染した部分が取り除かれるサービス。こちらでは、シマンテックの「Symantec AntiVirus Scan Engine」を利用している。
なお、いずれもProxyサーバを利用するため、OSやWebブラウザには依存しないサービスになる。また、ウィルスチェックサービスのみの利用も可能だ。
URLフィルタリングは、アダルト、薬物、出会い系などのサイトの閲覧を制限するサービス。アルプスシステムインテグレーションが提供する「InterSafe」を利用している。
一方のウィルスチェックサービスでは、HTTPアクセスのうちウィルスに感染した部分が取り除かれるサービス。こちらでは、シマンテックの「Symantec AntiVirus Scan Engine」を利用している。
なお、いずれもProxyサーバを利用するため、OSやWebブラウザには依存しないサービスになる。また、ウィルスチェックサービスのみの利用も可能だ。
《RBB TODAY》