NTTコム、CoDenシリーズの機能を拡充。ホットスポットの分課金オプションも登場
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
拡大写真
NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は、同社の個人向けインターネットソリューション「Coden(個電)」について、8月4日より各プランの機能拡充を図る。
対象となるのは、Codenシリーズの「cocoa」「WIDEプラン」「OPENプラン」の各プラン。中でもOPENプランについては、1分8円の分課金による従量制の「ホットスポット」サービス(公衆無線LAN)を組み合わせることのできる、cocoa/WIDEプラン用オプション「OPENプラン・ライト」が新たに追加となっている。
サービス拡充点の詳細は以下のとおり。
■cocoa
●新機能
・ネット家計簿
・オンラインブックマーク
・ディスク容量の追加オプション
(200円/月/100Mバイト、最大1Gバイト)
■WIDEプラン
●新機能
・ホームページ簡単キット(※7月30日より提供)
●新コース
・既存の「WIDEプラン」を「WIDEプラン for 2」と改称し、標準添付のcocoaアカウント数も1個から2個に
・WIDEプラン for 3(cocoa×3、ウィルスチェック機能付メールアドレス×3、月額950円)、WIDEプラン for 4(cocoa×4、ウィルスチェック機能付メールアドレス×4、月額1,250円)の追加
■OPENプラン
●新コース
・cocoa/WIDEプラン用オプションとして、分課金の従量制ホットスポットを追加できる「OPENプラン・ライト」(追加月額利用料50円+ホットスポット利用料(8円/分))を新設
対象となるのは、Codenシリーズの「cocoa」「WIDEプラン」「OPENプラン」の各プラン。中でもOPENプランについては、1分8円の分課金による従量制の「ホットスポット」サービス(公衆無線LAN)を組み合わせることのできる、cocoa/WIDEプラン用オプション「OPENプラン・ライト」が新たに追加となっている。
サービス拡充点の詳細は以下のとおり。
■cocoa
●新機能
・ネット家計簿
・オンラインブックマーク
・ディスク容量の追加オプション
(200円/月/100Mバイト、最大1Gバイト)
■WIDEプラン
●新機能
・ホームページ簡単キット(※7月30日より提供)
●新コース
・既存の「WIDEプラン」を「WIDEプラン for 2」と改称し、標準添付のcocoaアカウント数も1個から2個に
・WIDEプラン for 3(cocoa×3、ウィルスチェック機能付メールアドレス×3、月額950円)、WIDEプラン for 4(cocoa×4、ウィルスチェック機能付メールアドレス×4、月額1,250円)の追加
■OPENプラン
●新コース
・cocoa/WIDEプラン用オプションとして、分課金の従量制ホットスポットを追加できる「OPENプラン・ライト」(追加月額利用料50円+ホットスポット利用料(8円/分))を新設
《RBB TODAY》