ストリーミングにおける広告モデルを目指した「PaSaTa」が8/28にて終了
ブロードバンド
その他
注目記事
拡大写真
PaSaTaは、8月29日をもってサービスを終了する。
PaSaTaは、ストリーミングコンテンツに広告を折り込むもの。これにより、広告クライアントがコンテンツ料金の一部または全額負担するため、ユーザはストリーミングコンテンツが安価に楽しめるようになる。なお、PaSaTaではサザンオールスターズや福山雅治が所属するアミューズの「Power Shot!」などのコンテンツが提供されている。
終了の理由として、20万人のユーザを獲得したものの動画広告市場の立ち上がりが予想よりも遅いため安定した収入が見込めない事を挙げている。なお、登録ユーザの情報については同社が責任を持って処分するとのことだ。
PaSaTaは、ストリーミングコンテンツに広告を折り込むもの。これにより、広告クライアントがコンテンツ料金の一部または全額負担するため、ユーザはストリーミングコンテンツが安価に楽しめるようになる。なお、PaSaTaではサザンオールスターズや福山雅治が所属するアミューズの「Power Shot!」などのコンテンツが提供されている。
終了の理由として、20万人のユーザを獲得したものの動画広告市場の立ち上がりが予想よりも遅いため安定した収入が見込めない事を挙げている。なお、登録ユーザの情報については同社が責任を持って処分するとのことだ。
《安達崇徳》