IIJ、第三者割当増資による新株式を発行。約120億円を調達予定
ブロードバンド
その他
注目記事
拡大写真
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、第三者割当による新株式の発行を行う。払込期日は9月16日、普通株式12,615株(1株あたり951,300円)を発行し約120億円を調達する予定だ。
割当先にはすでにNTTグループ(NTT持ち株会社/NTTコミュニケーションズ)が名乗りを上げているほか、伊藤忠商事や住友商事も予定されている。なお、これら3社の出資比率は今のところ未定だ。
今回、新株式の発行を決めたのは、IIJが筆頭株主であるクロスウェイブコミュニケーションズ(CWC)が会社更生手続きを開始したのが大きく影響している。
割当先にはすでにNTTグループ(NTT持ち株会社/NTTコミュニケーションズ)が名乗りを上げているほか、伊藤忠商事や住友商事も予定されている。なお、これら3社の出資比率は今のところ未定だ。
今回、新株式の発行を決めたのは、IIJが筆頭株主であるクロスウェイブコミュニケーションズ(CWC)が会社更生手続きを開始したのが大きく影響している。
《安達崇徳》