ドコモと富士通がパリでFOMAのデモンストレーションを実施。FOMAの基地局を設置
ブロードバンド
その他
注目記事
拡大写真
NTTドコモと富士通は、フランスでFOMAのデモンストレーションを行うため基地局を設置する。デモンストレーションが行われるのはパリ郊外に設置された、展示ルーム内。
この基地局は日本のFOMA網と専用線で結ばれており、RNC(基地局制御装置)は日本側に設置されることになる。
富士通は、2000年11月にアルカテル社との合弁会社「Evolium SAS」を設立し、3Gの通信システムの開発を進めている。今回の展示ルームは、このアルカテル社と富士通が共同で運営を行う形になる。
展示は11月から約1年間が予定されおり、その間、TV電話、iモード、マルチアクセスなどFOMAのサービスをアピールしていく。
この基地局は日本のFOMA網と専用線で結ばれており、RNC(基地局制御装置)は日本側に設置されることになる。
富士通は、2000年11月にアルカテル社との合弁会社「Evolium SAS」を設立し、3Gの通信システムの開発を進めている。今回の展示ルームは、このアルカテル社と富士通が共同で運営を行う形になる。
展示は11月から約1年間が予定されおり、その間、TV電話、iモード、マルチアクセスなどFOMAのサービスをアピールしていく。
《安達崇徳》