JR東日本の無線LANサービスでローミングサービスを開始
ブロードバンド
その他
注目記事
拡大写真
日本テレコムと東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)は、無線LAN接続の試験サービス「無線による、駅でのインターネット接続実験」にてローミングサービスとエリアの拡大を開始する。
このローミングサービスでは、新大阪駅と新神戸駅で提供されている「エキLANスポット」が利用できるようになる。対象は、ボーダフォンライブ!経由で「1DAY-ID/パスワード」を取得したユーザで、期間は10月6日から12月19日まで。
また、あらたに4駅でサービスを開始する。
詳細は以下のとおり。
●11/6 10時より開始
秋田駅待合室
●11/10 10時より開始
福島駅新幹線待合室
郡山駅新幹線待合室
山形駅待合室
このローミングサービスでは、新大阪駅と新神戸駅で提供されている「エキLANスポット」が利用できるようになる。対象は、ボーダフォンライブ!経由で「1DAY-ID/パスワード」を取得したユーザで、期間は10月6日から12月19日まで。
また、あらたに4駅でサービスを開始する。
詳細は以下のとおり。
●11/6 10時より開始
秋田駅待合室
●11/10 10時より開始
福島駅新幹線待合室
郡山駅新幹線待合室
山形駅待合室
《安達崇徳》