北陸地区のアステルPHSも新規契約を終了。九州、北海道に続いて3地域目
ブロードバンド
その他
注目記事
拡大写真
北陸通信ネットワーク(HTNet)は、アステルPHSの新規申し込みを11月30日をもって終了する。
同社のアステルPHSは2003年10月末現在で14,400契約(電気通信事業者協会による)になっている。そのため同社では「採算性が見込めずPHS事業の継続が困難な状況となった。近い将来にはPHS電話サービスを終了する予定」だとしている。
また、PHSとネットワークを共有している同社のISDNサービスについても同日に申し込みを終了する。
なお、九州地区のアステルは11月19日いっぱいでのサービス終了が決定しており、北海道地区については8月いっぱいで新規受付を終了している。
同社のアステルPHSは2003年10月末現在で14,400契約(電気通信事業者協会による)になっている。そのため同社では「採算性が見込めずPHS事業の継続が困難な状況となった。近い将来にはPHS電話サービスを終了する予定」だとしている。
また、PHSとネットワークを共有している同社のISDNサービスについても同日に申し込みを終了する。
なお、九州地区のアステルは11月19日いっぱいでのサービス終了が決定しており、北海道地区については8月いっぱいで新規受付を終了している。
《安達崇徳》