キヤノン、EOS-1D Mark IIの発売日を4月29日に決定。手ブレ補正レンズは延期で6月下旬に | RBB TODAY

キヤノン、EOS-1D Mark IIの発売日を4月29日に決定。手ブレ補正レンズは延期で6月下旬に

IT・デジタル デジカメ
注目記事
キヤノン、EOS-1D Mark IIの発売日を4月29日に決定。手ブレ補正レンズは延期で6月下旬に
キヤノン、EOS-1D Mark IIの発売日を4月29日に決定。手ブレ補正レンズは延期で6月下旬に 全 1 枚
/
拡大写真
 キヤノンは、同社デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル「EOS-1D Mark II」の発売日を、4月29日に決定した。価格はオープンプライスで、実売予想価格は50万円台半ば。

EOS-1D Mark II
有効820万画素のCMOSセンサー、毎秒8.5コマ/最大40コマの連写機能を搭載したプロ向けDSLR「EOS-1D Mark II」

 また、本製品と同時発表したEOSシリーズ用手ブレ補正レンズ「EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM」および「EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM」の発売日を4月下旬予定から6月下旬予定に延期すると発表した。同社は、諸般の事由により当初計画どおりの発売を延期せざるを得ない状況になったとしている。

《高柳政弘》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/