NTT東西ともに売上げは減少するが経費削減により増益
ブロードバンド
その他
注目記事
写真をすべて見る
NTT東日本とNTT西日本は、それぞれ平成15年度(2003年4月〜2004年3月)の決算を発表した。両社ともに、売上げは前期よりも減少しているものの、費用の削減により増益になっている。
これによると、NTT東日本は、売上げが2兆2,671億円(前期比850億円減、以下同じ)、営業利益は864億円(380億円増)、経常利益は978億円(345億円増)、純利益は579億円(549億円増)。
一方のNTT西日本は、売上げが2兆1,668億円(前年比481億円減)、営業利益は866億円(440億円増)、経常利益は905億円(456億円増)、純利益は615億円(421億円増)。
これによると、NTT東日本は、売上げが2兆2,671億円(前期比850億円減、以下同じ)、営業利益は864億円(380億円増)、経常利益は978億円(345億円増)、純利益は579億円(549億円増)。
一方のNTT西日本は、売上げが2兆1,668億円(前年比481億円減)、営業利益は866億円(440億円増)、経常利益は905億円(456億円増)、純利益は615億円(421億円増)。
《安達崇徳》