KDDI、IP電話サービスにて「着信拒否」と「電話番号通知リクエスト」を提供
ブロードバンド
その他
注目記事
拡大写真
KDDIは、IP電話サービス「KDDI-IP電話」に「着信拒否」と「電話番号通知リクエスト」のオプションサービスを7月22日に追加する。
番号通知リクエストは、非通知でかかってきた電話に対して番号を通知するようにアナウンスするサービス。利用料金は月額210円。一方の着信拒否は、登録した電話番号からの着信を拒否するサービス。電話番号は最大30件まで登録でき、料金は月額315円。なお、2つのサービスを同時に利用すると、合計で月額472.5円に値引きされる。
これらは、DIONと提携ISP向けに提供されているIP電話サービス向けに提供される。なお、マンションFTTH向けの「KDDI光プラス電話」や法人向けサービスではすでに同様のサービスが提供されている。
また、フュージョン・コミュニケーションズとのIP電話網の相互接続も22日に行われる。今回は、PSNTを経由した接続になるため3分8.4円の通話料が必要になる。
※いずれも税込み価格
番号通知リクエストは、非通知でかかってきた電話に対して番号を通知するようにアナウンスするサービス。利用料金は月額210円。一方の着信拒否は、登録した電話番号からの着信を拒否するサービス。電話番号は最大30件まで登録でき、料金は月額315円。なお、2つのサービスを同時に利用すると、合計で月額472.5円に値引きされる。
これらは、DIONと提携ISP向けに提供されているIP電話サービス向けに提供される。なお、マンションFTTH向けの「KDDI光プラス電話」や法人向けサービスではすでに同様のサービスが提供されている。
また、フュージョン・コミュニケーションズとのIP電話網の相互接続も22日に行われる。今回は、PSNTを経由した接続になるため3分8.4円の通話料が必要になる。
※いずれも税込み価格
《安達崇徳》