WAKWAK、PHSと公衆無線LANをセットにしたモバイル専用コース「どこでもアクセス」を新設
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
拡大写真
エヌ・ティ・ティ・エムイー(NTT-ME)は、同社が運営するインターネット接続サービス「WAKWAK」で、「@FreeD」「AirH"」「Mフレッツ」「フレッツスポット」を利用可能なモバイル専用コース「どこでもアクセス」を7月22日に提供開始する。
料金は月額840円(税込)。サービスの利用には、別途各回線の接続料金などが必要となる。また、ダイアルアップによる接続については5時間まで無料で利用可能だ。それ以降は、上限5,250円(税込)で7.35円/分(税込)で課金される。
WAKWAKでは、このほか、Bフレッツマンションタイプに無制限ダイアルアップサービスを付与した「ざんまいBマンションワイド」を月額1,785円(税込)で、同じく7月22日から提供するとしている。
料金は月額840円(税込)。サービスの利用には、別途各回線の接続料金などが必要となる。また、ダイアルアップによる接続については5時間まで無料で利用可能だ。それ以降は、上限5,250円(税込)で7.35円/分(税込)で課金される。
WAKWAKでは、このほか、Bフレッツマンションタイプに無制限ダイアルアップサービスを付与した「ざんまいBマンションワイド」を月額1,785円(税込)で、同じく7月22日から提供するとしている。
《RBB TODAY》