STNet、28日付でPHSサービス「アステル四国」の受付を終了
ブロードバンド
その他
注目記事
拡大写真
STNetは、7月28日18時をもってPHSサービス「アステル四国」の新規受付を終了した。時期は未定だが、将来的にはサービスを停止する計画だ。
同社では、サービスを終了する理由として、低価格化や多機能化が進んだ携帯電話に押されてユーザが減ったことと、アステルグループが相次いで撤退したことで全国サービスが維持できなくなたことを挙げている。
なおアステルグループの状況をまとめると、東北は単独でサービスを続けているものの、東京と沖縄についてはDDIポケットと提携を結びサービスを続行する。また、中部と四国は新規受付を終了。関西と中国については通話サービスのみ新規受付は終了しているが、データサービスについては引き続き提供する。さらに、北海道、北陸、九州はすでにサービスを終了しているといったところだ。
●各アステルグループの状況は以下のとおり
アステル北海道:サービス終了
アステル東北:単独でサービスを提供中
アステル北陸:サービス終了
アステル東京:DDIポケットと提携しサービスを続行
アステル中部:新規受付終了
アステル関西:通話サービスのみ受付終了、データ通信サービスは続行
アステル中国:通話サービスのみ受付終了、データ通信サービスは続行
アステル四国:新規受付終了
アステル九州:サービス終了
アステル沖縄:DDIポケットと提携しサービスを続行
同社では、サービスを終了する理由として、低価格化や多機能化が進んだ携帯電話に押されてユーザが減ったことと、アステルグループが相次いで撤退したことで全国サービスが維持できなくなたことを挙げている。
なおアステルグループの状況をまとめると、東北は単独でサービスを続けているものの、東京と沖縄についてはDDIポケットと提携を結びサービスを続行する。また、中部と四国は新規受付を終了。関西と中国については通話サービスのみ新規受付は終了しているが、データサービスについては引き続き提供する。さらに、北海道、北陸、九州はすでにサービスを終了しているといったところだ。
●各アステルグループの状況は以下のとおり
アステル北海道:サービス終了
アステル東北:単独でサービスを提供中
アステル北陸:サービス終了
アステル東京:DDIポケットと提携しサービスを続行
アステル中部:新規受付終了
アステル関西:通話サービスのみ受付終了、データ通信サービスは続行
アステル中国:通話サービスのみ受付終了、データ通信サービスは続行
アステル四国:新規受付終了
アステル九州:サービス終了
アステル沖縄:DDIポケットと提携しサービスを続行
《安達崇徳》