NTTCom、無線スポットでコンテンツが自動更新されるPDA向け配信サービス
ブロードバンド
その他
注目記事
拡大写真
NTTコミュニケーションズは、PDA向けのコンテンツ配信サービスを9月2日よりオープンする。自宅やホットスポットでコンテンツをPDAにダウンロードし、電車の中などでゆっくり読むことができるというサービス。
このサービスで提供されるコンテンツ自動巡回ダウンロードソフト「ビットチャージ」に、ホットスポット自動ログインツールと組み合わせることで、ホットスポットサービスエリアに入るだけで自動でニュースサイトなどから最新情報をダウンロードすることも可能だ。
コンテンツについては、凸版印刷の「@irBitway」から提供を受けたコンテンツサイト「ビットステーション」から、有料・無料のコンテンツをダウンロードできる。
Pocket PC版のビットチャージβ版が無料配布されるほか、Palm OS版の開発も予定されている。
このサービスで提供されるコンテンツ自動巡回ダウンロードソフト「ビットチャージ」に、ホットスポット自動ログインツールと組み合わせることで、ホットスポットサービスエリアに入るだけで自動でニュースサイトなどから最新情報をダウンロードすることも可能だ。
コンテンツについては、凸版印刷の「@irBitway」から提供を受けたコンテンツサイト「ビットステーション」から、有料・無料のコンテンツをダウンロードできる。
Pocket PC版のビットチャージβ版が無料配布されるほか、Palm OS版の開発も予定されている。
《伊藤雅俊》