富士写、ドイツの写真・映像機材総合展示会「photokina 2004」に出展
IT・デジタル
デジカメ
注目記事
拡大写真
富士写真フイルムは、9月28日から10月3日までドイツ・ケルンで開催される世界最大規模の写真・映像機材総合展示会「photokina(フォトキナ) 2004」に出展すると発表した。
今回のスローガンは、「Fujifilm. Picture the Future」としており、ユーザーのニーズやイメージングの将来像をしっかりと描き(picture)、さらにフォトイメージングの世界をリードしていこうという姿勢を表しているという。
photokina 2004では、デジタルカメラとPrint at retail(店舗プリント)を展示の2本柱となる。
デジタルカメラエリアでは、最新デジタル一眼レフ「S3 Pro」をはじめ、FinePix Sシリーズの「S20 Pro/S7000/S5500/S3500」、Fシリーズ「F810/F450/F440/F455」、Aシリーズ「A340/A330/A120」、Eシリーズ「E550/E510/E500」を出展する。
Print at retailエリアでは、Frontierと店頭受付機によるデジカメプリントや、カメラ付き携帯電話からのプリントなどのプリントサービスを提案。
ほかにも、デジタルカメラのデザインコンセプト機や、カメラ付き携帯電話から画像データを赤外線で転送できるモバイルプリンタ「MP-100」を展示する。
今回のスローガンは、「Fujifilm. Picture the Future」としており、ユーザーのニーズやイメージングの将来像をしっかりと描き(picture)、さらにフォトイメージングの世界をリードしていこうという姿勢を表しているという。
photokina 2004では、デジタルカメラとPrint at retail(店舗プリント)を展示の2本柱となる。
デジタルカメラエリアでは、最新デジタル一眼レフ「S3 Pro」をはじめ、FinePix Sシリーズの「S20 Pro/S7000/S5500/S3500」、Fシリーズ「F810/F450/F440/F455」、Aシリーズ「A340/A330/A120」、Eシリーズ「E550/E510/E500」を出展する。
Print at retailエリアでは、Frontierと店頭受付機によるデジカメプリントや、カメラ付き携帯電話からのプリントなどのプリントサービスを提案。
ほかにも、デジタルカメラのデザインコンセプト機や、カメラ付き携帯電話から画像データを赤外線で転送できるモバイルプリンタ「MP-100」を展示する。
《高柳政弘》