バッファロー、自社製品にトレンドマイクロのセキュリティソフトを同梱し10月より販売
エンタープライズ
その他
注目記事
拡大写真
バッファローは、自社のLANカードやストレージ製品、USBメモリなどに、トレンドマイクロのセキュリティソフト「ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ 90日版」もしくは「ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ 90日版」を同梱し、10月から順次発売すると発表した。
「ウイルスバスター」は、はじめ8種類のLANアダプタに同梱され、順次、USBアダプタやストレージ製品、ブロードバンド関連製品などにも対象を広げていく模様だ。
「ウイルスバスター」が同梱されるのは、まずは、LANアダプタ(PCI 接続)「LGY-PCI-GT、LGY-PCI-TXD、LCI5-TXI」とLANアダプタ(PC Card接続)「LPC-PCM-CLX、LPC3-CLTL、LPC-CB-CLX(CardBus接続)」、LANアダプタ(USB接続)「LUA2-TX、LUA-KTX」の8製品となっている。
同梱される「ウイルスバスター」はいずれも試用版となり、試用期間以降の利用にはライセンス購入が必要。また、すでにバッファロー製品を使用しているユーザ向けに、30日間無料の「ウイルスバスター評価版」の無料ダウンロードも行われる。
なお、「ウイルスバスター」の最新版である「ウイルスバスター2005」は10月下旬からの提供が予定されており、同梱製品の販売も同時期の開始となる。
「ウイルスバスター」は、はじめ8種類のLANアダプタに同梱され、順次、USBアダプタやストレージ製品、ブロードバンド関連製品などにも対象を広げていく模様だ。
「ウイルスバスター」が同梱されるのは、まずは、LANアダプタ(PCI 接続)「LGY-PCI-GT、LGY-PCI-TXD、LCI5-TXI」とLANアダプタ(PC Card接続)「LPC-PCM-CLX、LPC3-CLTL、LPC-CB-CLX(CardBus接続)」、LANアダプタ(USB接続)「LUA2-TX、LUA-KTX」の8製品となっている。
同梱される「ウイルスバスター」はいずれも試用版となり、試用期間以降の利用にはライセンス購入が必要。また、すでにバッファロー製品を使用しているユーザ向けに、30日間無料の「ウイルスバスター評価版」の無料ダウンロードも行われる。
なお、「ウイルスバスター」の最新版である「ウイルスバスター2005」は10月下旬からの提供が予定されており、同梱製品の販売も同時期の開始となる。
《RBB TODAY》