コニカミノルタ、色や光/シャッターチャンス/フレーミングを重視した写真コンテスト
IT・デジタル
デジカメ
注目記事
拡大写真
コニカミノルタフォトイメージングは、デジタルカメラユーザを対象にした写真コンテスト「匠フォトコンテスト」を開催する。応募期間は、11月15日9〜2005年1月12日18時まで。
同コンテストは、デジタル一眼レフ向けのオンラインプリントサービス「匠プリント」の開始に合わせて実施されるもの。光や色を重視した「光彩の『匠』部門」、シャッターチャンスを重視した「時(とき)の『匠』部門」、フレーミングを重視した「視点の『匠』部門」の3つが用意されている。
応募は、日本に在住しているプロまたはアマチュアが撮影した未発表の作品に限られる。
作品の応募は同社のWebサイトからアップロードすることで完了し、画像ファイルはJPEGまたはTIFF形式、8ビット、sRGBデータ、40Mバイト以下のサイズとの条件がある。また、長辺のピクセルは2,000以上6,000以下が推奨されている。
なお、グランプリにはコニカミノルタα-7DIGITAL/AFズーム17-35mmF2.8-4(D)付き、準グランプリにはコニカミノルタ ディマージュA200 1台などの賞品が用意されている。
同コンテストは、デジタル一眼レフ向けのオンラインプリントサービス「匠プリント」の開始に合わせて実施されるもの。光や色を重視した「光彩の『匠』部門」、シャッターチャンスを重視した「時(とき)の『匠』部門」、フレーミングを重視した「視点の『匠』部門」の3つが用意されている。
応募は、日本に在住しているプロまたはアマチュアが撮影した未発表の作品に限られる。
作品の応募は同社のWebサイトからアップロードすることで完了し、画像ファイルはJPEGまたはTIFF形式、8ビット、sRGBデータ、40Mバイト以下のサイズとの条件がある。また、長辺のピクセルは2,000以上6,000以下が推奨されている。
なお、グランプリにはコニカミノルタα-7DIGITAL/AFズーム17-35mmF2.8-4(D)付き、準グランプリにはコニカミノルタ ディマージュA200 1台などの賞品が用意されている。
《安達崇徳》