三井物産とライセンスオンライン、セキュリティソフトウェアの月額利用サービスを開始
ブロードバンド
その他
注目記事
拡大写真
三井物産とその100%出資子会社であるライセンスオンラインは、シマンテックのセキュリティソフトウェアを月額課金制で提供するオンラインサービス「シマンテック・オンラインサービス(Symantec Online Service)」を開始する。
これはライセンスオンラインが、国内のISPやEコマースサイトを通じて個人ユーザーに提供するもの。
ライセンスオンラインはソフトウェアライセンスに特化したオンライン販売サービスを主として法人向けに行っているほか、ソフトウェアのオンライン販売サイトや大手ソフトウェアベンダーにおけるライセンス販売サービスをアウトソーシングで提供している。今回のサービスは、ISPやEコマース企業の販売・課金システムとシマンテックのシステムとを連携させ、ユーザーに対してソフトウェアの月額利用を可能としている。
第1弾として、11月19日からドリーム・トレイン・インターネットを通じてDTIとPOINTの各ISP会員向けのサービスが開始される。
これはライセンスオンラインが、国内のISPやEコマースサイトを通じて個人ユーザーに提供するもの。
ライセンスオンラインはソフトウェアライセンスに特化したオンライン販売サービスを主として法人向けに行っているほか、ソフトウェアのオンライン販売サイトや大手ソフトウェアベンダーにおけるライセンス販売サービスをアウトソーシングで提供している。今回のサービスは、ISPやEコマース企業の販売・課金システムとシマンテックのシステムとを連携させ、ユーザーに対してソフトウェアの月額利用を可能としている。
第1弾として、11月19日からドリーム・トレイン・インターネットを通じてDTIとPOINTの各ISP会員向けのサービスが開始される。
《小笠原陽介》