Kagoya Internet Routing、iPassとの提携による公衆無線LAN接続サービスを開始
ブロードバンド
その他
注目記事
拡大写真
カゴヤ・ジャパンは、同社の運営するISP・レンタルサーバ事業「Kagoya Internet Routing」において、米国iPass Inc.との提携により公衆無線LANでのインターネット接続を提供する「ワイヤレス接続サービス」を12月6日に開始した。
現在、日本国内での利用可能エリアは主要空港やホテル、一部の「モスバーガー」や「カフェ・ド・クリエ」などのファーストフード店やカフェとなっている。海外では空港、ホテル、コーヒーショップ、レストランなど、世界24か国、12,000か所以上の公衆無線LANアクセスポイントで利用できる。
また、この「ワイヤレス接続サービス」は、iPassのサービスを提供する日本国内のISPとして初めて、T-Mobileが提供する北米地域の公衆無線LANエリアにおいても利用できるものとなっている。
ワイヤレス接続にはiPassの接続用クライアント・ソフトウェア「iPassConnect」を利用する。初期費用は無料、基本料金はKagoya Internet Routingのプランに含まれ、ワイヤレス接続の地域と時間に応じた料金が必要。また、ワイヤレス以外に、iPassConnectによるダイヤルアップ接続も従量制で利用できるようになる。
■通信料
・ワイヤレス接続
日本・北米(T-Mobile提供以外)地域:21円/分
北米(T-Mobile提供)地域:1,600円/日
その他地域:42円/分
・ダイヤルアップ接続
全エリア:21円/分(通話料込み:63円/分)
現在、日本国内での利用可能エリアは主要空港やホテル、一部の「モスバーガー」や「カフェ・ド・クリエ」などのファーストフード店やカフェとなっている。海外では空港、ホテル、コーヒーショップ、レストランなど、世界24か国、12,000か所以上の公衆無線LANアクセスポイントで利用できる。
また、この「ワイヤレス接続サービス」は、iPassのサービスを提供する日本国内のISPとして初めて、T-Mobileが提供する北米地域の公衆無線LANエリアにおいても利用できるものとなっている。
ワイヤレス接続にはiPassの接続用クライアント・ソフトウェア「iPassConnect」を利用する。初期費用は無料、基本料金はKagoya Internet Routingのプランに含まれ、ワイヤレス接続の地域と時間に応じた料金が必要。また、ワイヤレス以外に、iPassConnectによるダイヤルアップ接続も従量制で利用できるようになる。
■通信料
・ワイヤレス接続
日本・北米(T-Mobile提供以外)地域:21円/分
北米(T-Mobile提供)地域:1,600円/日
その他地域:42円/分
・ダイヤルアップ接続
全エリア:21円/分(通話料込み:63円/分)
《小笠原陽介》