アットネットホーム、外出先から自宅の様子が見られるサービスを開始
ブロードバンド
その他
注目記事
拡大写真
アットネットホームは、Webカメラを用いて外出先から自宅の様子が見えるサービス「ダイナミックDNS(ホームモニタリング)」を開始した。提携CATV事業者を通して提供され、料金は月額315円。
このサービスでは、対応するWebカメラをCATVモデムやルータに接続。ダイナミックDNSにより割り当てられたURLに外出先からアクセスすると、様子が分かるというものだ。
同社では、不法侵入を感知してメールを送信する、ペットの様子をモニターするなどの利用例をあげている。
なお対応するWebカメラは、コレガの「CG-WLNC11MN(有線・無線両対応)」と「CG-MNCN(有線)」の2機種で、今後も追加される予定だ。
●サービスを提供しているCATV事業者
行田ケーブルテレビ
狭山ケーブルテレビ
須高ケーブルテレビ
日本海ケーブルネットワーク
本庄ケーブルテレビ
横浜テレビ局
このサービスでは、対応するWebカメラをCATVモデムやルータに接続。ダイナミックDNSにより割り当てられたURLに外出先からアクセスすると、様子が分かるというものだ。
同社では、不法侵入を感知してメールを送信する、ペットの様子をモニターするなどの利用例をあげている。
なお対応するWebカメラは、コレガの「CG-WLNC11MN(有線・無線両対応)」と「CG-MNCN(有線)」の2機種で、今後も追加される予定だ。
●サービスを提供しているCATV事業者
行田ケーブルテレビ
狭山ケーブルテレビ
須高ケーブルテレビ
日本海ケーブルネットワーク
本庄ケーブルテレビ
横浜テレビ局
《安達崇徳》