三菱電機、録画時の操作性と検索機能を充実させたHDD&DVDレコーダーなど8機種
IT・デジタル
レコーダー
注目記事

今回発売される「楽レコ」新シリーズは、HDDを搭載する4機種と、ビデオ一体型タイプ1機種、DVDレコーダー1機種というラインアップ。
そのうち、HDD搭載機種では新機能として「グッと楽電子番組表」と「グッと楽マイセレクション」が追加されている。グッと楽電子番組表は、今までの電子番組表(EPG)をさらに使いやすくしたもので、1画面に5時間5チャンネル分の情報を表示できる「テレビdeテレビ欄」や、野球などの放送時間の拡大を追跡する「録り逃さないザー」などの新機能が搭載されている。
もう一方のグッと楽マイセレクションは、録画した大量の番組をユーザー(個人)や番組名で並び替え、録画した番組の検索を容易にする機能となっている。また、HDD搭載上位機種には新画像処理回路「Dimossiveモジュール」が搭載されており、輪郭をすっきり鮮明にするなどワンランク上の高画質を実現している。
発売される製品の型番や、HDD非搭載機種の特長は以下のとおり。
■「楽レコ」シリーズ
●HDD&DVDレコーダー(内蔵HDD容量)
・DVR-HG865(400Gバイト)※「Dimossiveモジュール」搭載
・DVR-HG765(250Gバイト)※「Dimossiveモジュール」搭載
・DVR-HE760(250Gバイト)
・DVR-HE660(160Gバイト)
●ビデオ一体型DVDレコーダー
・DVR-S310(4月21日発売)
省スペース・カンタン接続
ビデオの資産をDVDにカンタンダビング
DVDディスク1枚に10時間の録画が出来る長時間モード搭載
●DVDレコーダー
・DVR-T110(5月21日)
DVDディスク1枚に10時間の録画が出来る長時間モード搭載
高画質プログレッシブ出力対応
録画する前に画質を確認できる「画質確認機能」搭載
■DVDプレーヤー
●DVDプレーヤー一体型ビデオ
・DJ-V250
省スペース・カンタン接続
高画質プログレッシブ出力対応(DVD部)
1.3倍速早見機能搭載
●DVDプレーヤー
・DJ-P250
高画質プログレッシブ出力対応
1.3倍速早見機能搭載
語学学習に便利な0.8倍速再生
《村上幸治》
特集
この記事の写真
/