松下、携帯オーディオプレーヤー向けのネックストラップ一体型ヘッドホン
IT・デジタル
その他
注目記事
拡大写真
松下電器は、同社のSDオーディオプレーヤー「D-snap Audio」を始めとした携帯デジタルオーディオプレーヤーと合わせて使用する、ネックストラップタイプのヘッドホン「RP-HNJ50」「RP-HNZ10」「RP-HNJ10」を6月15日に発売する。価格はすべてオープン。
新製品は、ネックストラップとヘッドホンコードが一体になった3タイプのステレオヘッドホンで、ネックストラップの先端部分に携帯デジタルオーディオプレーヤーを装着し、首からぶら下げ、ネックストラップと一体化したヘッドホンで音楽が楽しめるというもの。
HNJ50は、高音質密閉型のインサイドホン。3サイズのイヤーピースが付属されており、耳の孔のサイズに合ったものを選ぶことで密閉性を高め、重低音から高音までが忠実に再生できるという。また、携帯電話用の平型プラグ変換アダプターを同梱しているため、携帯電話でも音楽などを聴くことができる。
ネックストラップコードは、ビニールコーティング式の組紐風となっており、ヘッドフォン部分はシルバー、ブラック、ホワイトの3色がラインアップされている。
HNZ10は、口径30mmのドライバーユニットを搭載した高音質設計で、装着感のよいポリアミド樹脂製の開閉式クリップハンガー採用のクリップヘッドホン。
ネックストラップコードは組紐風で、ヘッドフォン部分はシルバー、ブラック、ホワイト、ブルーの4色。
HNJ10は、ソフトな感触のエラストマー素材を採用したポップなカジュアルデザインのダイナミックインサイドホン。
ネックストラップコードにもエラストマー素材が採用されており、ポップなカラーの全3色(ホワイト、ブラック、ブルー)がラインアップされている。
新製品は、ネックストラップとヘッドホンコードが一体になった3タイプのステレオヘッドホンで、ネックストラップの先端部分に携帯デジタルオーディオプレーヤーを装着し、首からぶら下げ、ネックストラップと一体化したヘッドホンで音楽が楽しめるというもの。
HNJ50は、高音質密閉型のインサイドホン。3サイズのイヤーピースが付属されており、耳の孔のサイズに合ったものを選ぶことで密閉性を高め、重低音から高音までが忠実に再生できるという。また、携帯電話用の平型プラグ変換アダプターを同梱しているため、携帯電話でも音楽などを聴くことができる。
ネックストラップコードは、ビニールコーティング式の組紐風となっており、ヘッドフォン部分はシルバー、ブラック、ホワイトの3色がラインアップされている。
HNZ10は、口径30mmのドライバーユニットを搭載した高音質設計で、装着感のよいポリアミド樹脂製の開閉式クリップハンガー採用のクリップヘッドホン。
ネックストラップコードは組紐風で、ヘッドフォン部分はシルバー、ブラック、ホワイト、ブルーの4色。
HNJ10は、ソフトな感触のエラストマー素材を採用したポップなカジュアルデザインのダイナミックインサイドホン。
ネックストラップコードにもエラストマー素材が採用されており、ポップなカラーの全3色(ホワイト、ブラック、ブルー)がラインアップされている。
《村上幸治》