シグマ、「30mm F1.4 EX DC HSM」ニコン用の発売日決定
IT・デジタル
デジカメ
注目記事

30mm F1.4 EX DC HSMは、APS-Cサイズ相当の撮像素子を持つデジタル一眼レフカメラ専用の大口径標準レンズ。SLD(特殊低分散)およびELD(特殊低分散)ガラス各1枚を使用し、倍率色収差を補正している。また、グラスモールド非球面レンズをレンズ後群に採用。
最短撮影距離は40cm。HSM(超音波モーター)搭載により、AFスピードの高速化と静粛性を追求している。フルタイムマニュアルも可能。開放F値は1.4と明るく、スナップをはじめ、ポートレート、室内、風景写真など、幅広い分野での撮影に対応できる。
《高柳政弘》
特集
この記事の写真
/