ボーダフォン、データ通信メニューを改定。月額1万円で244Mバイトの無料パケットなど
ブロードバンド
その他
注目記事
拡大写真
ボーダフォンは、8月1日にデータ通信カード「ボーダフォンコネクトカード」向けの利用料金を改定する。「データバリューパックスーパー」の無料通信分を増やすほか、「データバリューパックミドル」を新設する。
データバリューパックは、月額11,130円で約244.1Mバイト(200万パケット)が利用できるプラン。今回の改定では、料金はそのままで約427.2Mバイト(350万パケット)まで追加料金なしで、利用きるようになる。なお超過した場合は、1パケット0.0126円が必要。
また、「データバリューパックミドル」が新設。月額8,400円で183.1Mバイト(150万パケット)まで利用でき、超過した場合は1パケット0.01575円が従量課金される。
ボーダフォンコネクトカードは、PCやPDAで利用できるコンパクトフラッシュ型の通信カード。最大下り384kbps/上り64kbspのパケット通信が利用できる。
■8月1日からの「ボーダフォンコネクトカード」向けの料金プラン
●データバリューパックスーパー(無料通信増)
利用料金:月額11,130円
無料通信:約427.2Mバイト(350万パケット)
パケット料金:1パケット0.0126円
64Kデジタル通信:1分42円
●データバリューパックミドル(新設)
利用料金:月額8,400円
無料通信:約183.1Mバイト(150万パケット)
パケット料金:1パケット0.01575円
64Kデジタル通信:1分63円
●データパックスーパーレギュラー(据え置き)
利用料金:月額6,090円
無料通信:約39Mバイト(32万パケット)
パケット料金:1パケット0.02625円
64Kデジタル通信:1分84円
データバリューパックは、月額11,130円で約244.1Mバイト(200万パケット)が利用できるプラン。今回の改定では、料金はそのままで約427.2Mバイト(350万パケット)まで追加料金なしで、利用きるようになる。なお超過した場合は、1パケット0.0126円が必要。
また、「データバリューパックミドル」が新設。月額8,400円で183.1Mバイト(150万パケット)まで利用でき、超過した場合は1パケット0.01575円が従量課金される。
ボーダフォンコネクトカードは、PCやPDAで利用できるコンパクトフラッシュ型の通信カード。最大下り384kbps/上り64kbspのパケット通信が利用できる。
■8月1日からの「ボーダフォンコネクトカード」向けの料金プラン
●データバリューパックスーパー(無料通信増)
利用料金:月額11,130円
無料通信:約427.2Mバイト(350万パケット)
パケット料金:1パケット0.0126円
64Kデジタル通信:1分42円
●データバリューパックミドル(新設)
利用料金:月額8,400円
無料通信:約183.1Mバイト(150万パケット)
パケット料金:1パケット0.01575円
64Kデジタル通信:1分63円
●データパックスーパーレギュラー(据え置き)
利用料金:月額6,090円
無料通信:約39Mバイト(32万パケット)
パケット料金:1パケット0.02625円
64Kデジタル通信:1分84円
《安達崇徳》