TOKYO FMら、音楽・クルマ・旅サイト「Reco」開設〜ポッドキャスティングも
エンタメ
その他
注目記事
拡大写真
TOKYO FMなどJFN(全国FM放送協議会)加盟の38FMラジオ局によるライフスタイル・リコメンドサイト「Reco」が8月10日にオープンした。
サービス開始時には、「音楽」「クルマ」「旅」のカテゴリーで、10代後半から30代をメインターゲットに、映像・写真・テキストで情報を発信。今後、カテゴリーは順次追加する計画で、10月からは同サイトと完全連動の全国ネットラジオ番組もスタートする予定だ。
「音楽」サイトでは、山崎まさよしか2作目の主演映画「8月のクリスマス」と10周年に対する想いを語る映像のほか、 鉄平がパーソナリティを務めるラジオ番組「ARTISTCAMP」のインターネット出張プログラム「INDIES CAMP」などが公開中。16日からはRAG FAIRの土屋礼央が生放送する「土屋礼央のなんだ礼央化RADIO」が開始され、23日からは同番組のポッドキャスティングによる提供もスタートする予定だ。
「クルマ」サイトでは、「クルマを楽しむ」「クルマで楽しむ」の2つの視点から車と車文化を紹介。「旅」サイトでは、「カルチャーは街から生まれる」をコンセプトに世界各国の街を紹介している。
サービス開始時には、「音楽」「クルマ」「旅」のカテゴリーで、10代後半から30代をメインターゲットに、映像・写真・テキストで情報を発信。今後、カテゴリーは順次追加する計画で、10月からは同サイトと完全連動の全国ネットラジオ番組もスタートする予定だ。
「音楽」サイトでは、山崎まさよしか2作目の主演映画「8月のクリスマス」と10周年に対する想いを語る映像のほか、 鉄平がパーソナリティを務めるラジオ番組「ARTISTCAMP」のインターネット出張プログラム「INDIES CAMP」などが公開中。16日からはRAG FAIRの土屋礼央が生放送する「土屋礼央のなんだ礼央化RADIO」が開始され、23日からは同番組のポッドキャスティングによる提供もスタートする予定だ。
「クルマ」サイトでは、「クルマを楽しむ」「クルマで楽しむ」の2つの視点から車と車文化を紹介。「旅」サイトでは、「カルチャーは街から生まれる」をコンセプトに世界各国の街を紹介している。
《編集部》