総務省、auの800MHz/2GHzデュアルバンド端末を認可へ
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
au、迷惑メール防止機能の機能改善を11月29日より実施。あらたに簡単設定機能など提供
-
【EZ助手席ナビ】カーナビと紙地図との中間めざす
拡大写真
総務省は、KDDIと沖縄セルラーから申請されていた800MHzと2GHzとのデュアルバンド端末に対する包括免許について、電波監理審議会から免許を与えることを適当とする答申を受けたと発表した。
これにより総務省では、各総合通信局と沖縄総合通信事務局における手続きをすすめ、包括免許を付与するとしている。
なお、NTTドコモでは「FOMAプラスエリア」として、800MHzと2GHzのデュアルバンド端末を販売している。KDDIと沖縄セルラーも、免許が付与され次第、デュアル端末を発売するものとみられる。
これにより総務省では、各総合通信局と沖縄総合通信事務局における手続きをすすめ、包括免許を付与するとしている。
なお、NTTドコモでは「FOMAプラスエリア」として、800MHzと2GHzのデュアルバンド端末を販売している。KDDIと沖縄セルラーも、免許が付与され次第、デュアル端末を発売するものとみられる。
《安達崇徳》