IRIユビテック、フルスペックハイビジョン対応オリジナル映像エンジンモジュールを開発
IT・デジタル
テレビ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
YOZANとIRIグループ、WiMAX事業に関して業務および資本提携を締結
-
IRIユビテック、YOZANのWiMAXフィードテストに参加

同製品は、大画面薄型テレビやプロジェクター向けに開発され、映像処理部分に、フルスペックハイビジョン映像処理を可能とする映像処理ICを採用し、ハイビジョン放送を今まで以上の美しい映像として再現することを可能にしたもの。
同社の独自設計による映像エンジンボードに、その機能を最大限に引き出すための専用ファームウェアを搭載していること、さまざまな薄型ディスプレイと組み合わせての利用が可能なため液晶テレビやプラズマテレビへの応用が可能なこと、更にプロジェクターにも利用できる共通設計となっていることなどが特徴。
同製品を用いた製品ソリューションであるリアプロジェクションテレビが、フラットパネルディスプレイの国際的総合展示会である「FPD International 2005」においてCarl Zeiss GmbHブースに参考出品される。
なお、同製品を用いた製品ソリューションは、世界各国に販売チャネルを持つ三井物産による営業展開を予定しており、現在、国内外10社ほどの企業が検討中という。
《竹内充彦》
特集
この記事の写真
/