ベンチュリ WiMAX フェティッシュ---テレメトリー?
ブロードバンド
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
WiMAXによって「3分歩けばインターネット」を実現— YOZAN高取氏、Global WiMAX Summitで講演
-
ベンチュリ WiMAX フェティッシュ---電気スーパーカー

フェティッシュは電気自動車だが、クルマに乗るまで電池の充電量がわからないという不安はこれで解消された。車載アプリケーションのチューニングやアップデートも遠隔操作できるようになる。
WiMAX通信規格は、高速・大容量で基地局からの通信半径が50km。大都市がまるごと公衆無線LANスポットに含まれるようなものだ。「モナコのような都市規模で大量の情報を無線で交換するのはWiMAXだから可能だ」とベンチュリのCEO、ジルド・パランカ・パストールは語る。
通信システムの構築にはインテルが協力した。「WiMAXによりフリートをコントロールすることで、カーライフが全く新しいものになると考えると、刺激的だ」とインテルEMEAの副社長、クリスチャン・モラレスは語る。「現在のWiMAX規格はクルマが停車しているときにしか使えないが、『16e』規格が整備されモバイルWiMAXが実現すれば可能性はさらに広がる」
《高木啓》
《》
特集
この記事の写真
/