NTT東、栃木県のBフレッツサービス提供エリアを拡大
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
拡大写真
NTT東日本は、栃木県内のBフレッツ接続サービスの提供エリアを拡大する。今回の更新であらたにさくら市の一部で提供されることになる。
受付は本日12月13日(水)から、サービス開始時期2006年3月1日(水)からの予定。なお、さくら市の「ひかり電話」サービス提供は3月上旬より開始となる。
また、すでに提供中の宇都宮市、小山市、真岡市、河内町、上三川町の一部にも拡大される。
開始時期など詳細は以下の通り。
■Bフレッツ
●12月13日受付開始、2006年1月10日サービス開始
宇都宮市、小山市、真岡市
●12月13日受付開始、2006年3月1日サービス開始
さくら市、小山市、河内町、上三川町
※いずれも一部地域での拡大
[訂正]初出時、茨城県と記述しておりましたが、栃木県の誤りでした。ここに修正してお詫び申し上げます。
受付は本日12月13日(水)から、サービス開始時期2006年3月1日(水)からの予定。なお、さくら市の「ひかり電話」サービス提供は3月上旬より開始となる。
また、すでに提供中の宇都宮市、小山市、真岡市、河内町、上三川町の一部にも拡大される。
開始時期など詳細は以下の通り。
■Bフレッツ
●12月13日受付開始、2006年1月10日サービス開始
宇都宮市、小山市、真岡市
●12月13日受付開始、2006年3月1日サービス開始
さくら市、小山市、河内町、上三川町
※いずれも一部地域での拡大
[訂正]初出時、茨城県と記述しておりましたが、栃木県の誤りでした。ここに修正してお詫び申し上げます。
《田中麻祐美》