オリンパス、デジタル一眼レフカメラ「E-500」のファームウェアをVer.1.1に更新
IT・デジタル
デジカメ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
オリンパス、xDピクチャーカードの高速タイプ「Type Hシリーズ」を発売
-
オリンパス、3型液晶&600万画素デジカメ「CAMEDIA SP-700」の発売日19日に決定
拡大写真
オリンパスは14日、デジタル一眼レフカメラ「E-500」のファームウェアVer.1.1を同社Webサイトに公開した。Ver.1.1での変更点は、[ボタンON保持時間]メニューに[8秒]を追加したほか、[ホワイトバランスボタン機能]メニューに[OFF]を追加したこと。さらに、[RAW+JPEG消去]メニューの設定を変更した際に、[選択コマ消去]を実行するとRAWとJPEGの両方とも消去されることを警告する画面を追加。そのほか、デンマーク語メニューの誤植も修正した。
《高柳政弘》