So-net、「リヴリー・ブログウィンドウ」サービス開始
エンタメ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
So-netがラジオ番組と連動した「KLPC=KissLivly Podcasting」を開始
-
[写真追加]大人気リヴリーアイランドの夏イベント「LIVLY&PEACE」が銀座で開幕
拡大写真
So-netは1月31日より、育成系コミュニケーションサイト「Livly Island」にて新サービス「リヴリー・ブログウィンドウ」を提供開始した。
「Livly Island」は、現在ユーザ数約50万人のSo-netの人気コンテンツで、ユーザが飼い主となって“リヴリー”と呼ばれるペットを育成し、他の飼い主(ユーザ)とリヴリーを介したコミュニケーション(チャット)が楽しめるオンラインサービス。
「リヴリー・ブログウィンドウ」では、ブログのサイドバーに自分のリヴリーが住むマイアイランドを設置することができる。リヴリーごとに生成されるタグをコピーし、利用中のブログに設定することで利用可能となる。
利用料金は無料だが、Livly Islandへの登録が必要となる。
「Livly Island」は、現在ユーザ数約50万人のSo-netの人気コンテンツで、ユーザが飼い主となって“リヴリー”と呼ばれるペットを育成し、他の飼い主(ユーザ)とリヴリーを介したコミュニケーション(チャット)が楽しめるオンラインサービス。
「リヴリー・ブログウィンドウ」では、ブログのサイドバーに自分のリヴリーが住むマイアイランドを設置することができる。リヴリーごとに生成されるタグをコピーし、利用中のブログに設定することで利用可能となる。
利用料金は無料だが、Livly Islandへの登録が必要となる。
《冨岡晶》