SHDSL回線を最大8本まで束ねられるDSLモデム「MetaLIGHT 50」が発売
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事

MetaLIGHT 50シリーズは、最新のペア伝送技術である「EFMプラットフォーム(IEEE 802.3ah)」および「ITU G.998.x(G.bond)」を採用し、複数のメタル回線で伝送されるDSL信号を仮想的に1本の広帯域回線として利用できるDSLモデム。最大8ペアまで束ねることができ、上り/下りとも最大45Mbpsで送受信できる性能を持っている。
また、一般のG.SHDSL/G.SHDSL.bisモデムと違い、ペア伝送時に1ペアが切断されてもリンクを保持する「アダプティブレート」や「クロストークキャンセレーション・マネジメント」、オーバーヘッドが約5%という高い伝送効率など、安定した高速データを実現できる機能を実装。これらにより、2ペアのメタル線で10kmの距離でも約4Mbpsで接続できるとしている(0.9mm経メタル線使用時)。
MetaLIGHT 50シリーズのラインアップは以下のとおり。
●MetaLIGHT 50シリーズ
MetaLIGHT 51:ポート数×1
MetaLIGHT 52:ポート数×2
MetaLIGHT 54C:ポート数×4
MetaLIGHT 54N:ポート数×4
MetaLIGHT 58N:ポート数×8
《村上幸治》
特集
この記事の写真
/