松下、16:9のワイドプリントに対応したフォトプリンタ L判プリントが約58秒
IT・デジタル
デジカメ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
松下、単3形乾電池対応の手ブレ補正デジカメ「LUMIX DMC-LS2」
-
松下、光学10倍ズーム/手ブレ補正/ISO1,600対応の旅行向けデジカメ「LUMIX DMC-TZ1」

今回発表した2機種では、従来機「KX-PX100」で搭載した高画質自動補正機能「ビビッドトーン」をより進化させているという。また、エンジン構造や冷却システム構造の新設計により、プリント時間を従来機比で約53%短縮し、約58秒(Lサイズ)の高速プリントを実現した。
なお、SDカードスロットを搭載した上位モデルのKX-PX10-Sでは、テレビ出力機能を搭載しており、SDカードを本体スロットに挿入し、テレビで画像を見ながらプリントすることも可能だ。
本体サイズはKX-PX1-Sが幅173×奥行き131×高さ47mm、KX-PX10-Sは高さが56mmとなる。重さ(本体のみ)は、PX1-Sが800g、PX10-Sが930g。インターフェースはUSBで、PictBridgeにも対応している。
《高柳政弘》
特集
この記事の写真
/